亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
先週の亀レビュー
2023/07/26 (水)

先週の亀レビュー(7/22~7/23)/亀谷敬正のレース回顧

▼先週のトピックス
・亀SP推奨馬無念の全敗
・「亀AI」とメンバーのコラボで高配当的中
・今月も回収率300%超え! 「亀AI」をより活用して回収額を上げる方法


▼亀SP推奨馬無念の全敗

先週は亀SPがすべて馬券圏外。7連敗を喫してしまいました。現状のボクの予想力ではよくあることなのですが、振り返ると5連敗以上を喫したのは5月以来でした(亀谷競馬サロンのFacebookページ(プレミアムコース限定)では過去の推奨馬をすべて見れるので、亀谷の推奨馬の的中率が低いのは何方でもわかりますが)。

現在の推奨馬はレース複勝的中率30%を設定しています。実際、今年の推奨馬の複勝率はちょうど30%。その30%のなかには、「亀AI」の予測複勝的中率20%以下想定が20%、30%以下が80%、40%以上が20%。週によって、「亀AI」の予測的中率の比率は一定ではないので、結果的に予測的中率が低い馬が揃ってしまう週は、連敗のリスクが上がってしまいます。

先週の亀SP推奨馬は、「亀AI」の予測的中率の低い馬が結果的に揃っていたので、連敗リスクが高い週ではありました。もちろん、推奨馬は100%当てる意気込みですが、終わってみれば無念の結果に終わりました。

特に、先週のような結果の後は、的中率50%以上の馬を2頭本命、20%以下を2頭本命みたいな形で毎週推奨しようかな? と、いつも思います。しかし現実は、毎週的中率が高く、かつプラス期待値が見込める馬とレースを都合よく選ぶことはできません。

たとえば、1頭単体で的中率40%以上、かつ期待値100%以上の馬を推奨することはできます。しかし、他の人気馬が消えないとレースとしてつまらないと思うのです。ただ、この考え方自体は亀谷の主観でして、そこが間違っているのかな、と連敗した日の後は思うことが多いんですが、もう少し議論、研究してみることとします。

先週は、推奨した馬の結果は残念でしたが、亀SP本来の特色である「レース選び」に関してはいつも通り、満足いく結果でした。

日曜の推奨レースは、中京3R、札幌10R、中京10R、札幌11R、札幌12R。中京3R、札幌10R、札幌11Rは3連複万馬券。札幌10Rでは危険指名した断然人気が3着。中京10Rも危険指名した1人気で外枠の馬は馬券圏外。レース前の解説通りに内枠が上位を独占。

結果論にはなりますが、一番内容が悪かったのは札幌12R。このレース選びに関しては大いに反省。このような反省点も今週以降に活用します。


▼「亀AI」とメンバーのコラボで高配当的中

レギュラーコースでも公開することになった「亀AI」の推奨馬は7月も優秀な成績を収めています。プレミアムコースではさらに回収率の高い「評価A」も掲載していますし、メンバーの皆さんは「亀AI」を上手に活用されています。

日曜日のイベントで、ゲストの東京スポーツ・藤井記者と予想、議論した福島12R(芝1200m)は、1着スムースベルベット(5人気)、2着サウザンサニー(3人気)、3着タイガーリリー(12人気)。1、2着馬は「亀AI」推奨馬(サウザンハニーが評価A、スムースベルベットが評価C)。払い戻しは、単勝1090円、馬連2010円、馬単4800円、3連複62,740円、3連単291,660円。

7月23日(日)福島12R 結果
7月23日(日)福島12R 『うまく当たる亀AIプレミアム』の「AI推奨馬」
※プレミアムコース会員限定のFacebookグループから抜粋


当日、藤井記者と話をした中では『1着馬の連闘の理由は、前走位置取りを控えすぎでの怒りの連闘。鞍上も変更』。2着のサウザンサニーは藤井記者の本命馬。藤井記者と関係が深い岩戸厩舎の2頭出し。陣営への取材の感触も『こちらのほうが上』という評価。そして、1人気のスティルディマーレは、厩舎取材の感触、そしてノーザンファーム天栄の感触からも、危険な人気馬として話が一致しました。

先週日曜日のリアルサロンスペース
▲先週日曜日のリアルサロンスペース

(参考)先週末(7/22~7/23)のリアルサロンレポート


このようにメンバーと共有しているツール、情報で的中馬券を導き出せる時間は楽しいものです。と同時に、こうして得た学びを、今週以降は前日の段階(亀SP)から活用できるようになるといいな、といつも思います。


同日、7月23日(日)の札幌7R(ダ1000m)は、1着ルクスランページ(10人気)、2着グランデ(4人気)、3着クルールデュヴァン(5人気)。払い戻しは、単勝4060円、馬連9220円、馬単28,630円、3連複23,290円、3連単213,900円。

7月23日(日)札幌7R 結果

1、2着馬は「亀AI」推奨馬(1着ルクスランページは評価B、2着グランデは評価C)。そして、サロン内の人気は、この1、2着馬に集まっていました。

7月23日(日)札幌7R 『うまく当たる亀AIプレミアム』の「AI推奨馬」
7月23日(日)札幌7R 亀谷競馬サロンのFacebookページ
※プレミアムコース会員限定のFacebookグループから抜粋


メンバーの多くは「亀AI」が推奨しているだけで狙っているわけではありません。むしろ「亀AIが学習していない要素」からも買えると判断して狙っています。つまり「亀AI」の推奨馬、かつ「亀AI」が使用していない特徴量でも強いプラス要素がある場合は、期待値の高い目を買っている可能性が高いのです。

このように「亀AI」をはじめとするツールを共有、レースを通じて活用方法を議論することで競馬の知見を得られることは、ボクにとってもモチベーションになります。書き込みに参加してくださる皆様に感謝申し上げます。


▼今月も回収率300%超え! 「亀AI」をより活用して回収額を上げる方法

今月も「亀AI」は、評価Aから評価A~Cへ流す馬連の回収率が112%。そして『スマート出馬表』を活用して「ある買い方」をすることで、回収率は346%になります。年間トータルでも回収率は133%。その買い方とは…

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/10/15 (水) 先週の亀レビュー(10/11~10/13)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/10/08 (水) 先週の亀レビュー(10/4~10/5)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/10/01 (水) 先週の亀レビュー(9/27~9/28)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/09/24 (水) 先週の亀レビュー(9/20~9/21)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/09/17 (水) 先週の亀レビュー(9/13~9/15)/亀谷敬正のレース回顧

連載バックナンバー

亀谷敬正 近影

亀谷敬正

血統馬券予想理論「血統ビーム」の提唱者で、ブラッドバイアス、大系統、小系統などの血統予想用語、概念の作者。血統ビームの革新性は20世紀末の競馬予想界に衝撃を与え、現在も競馬ファン、競馬評論家に多大な影響を与え続けている。2019年には世界初となるリアル競馬サロン「亀谷競馬サロン」を開設。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/10/15 (水) 10月16日(木)南関競馬の亀AI複勝率/川崎競馬
  • 2025/10/15 (水) 先週の亀レビュー(10/11~10/13)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/10/15 (水) 【第226回】秋華賞展望 良馬場なら魅力的な穴馬、 重馬場ならカオス/双馬毅の“ローテ×血統”錬金…
  • 2025/10/15 (水) 【第170回】秋華賞のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク
  • 2025/10/15 (水) 【第203回】秋華賞展望&「展開が向きそうな馬」が塊で恵まれることは少ない/馬券師・みねたの…
  • 2025/10/14 (火) 10月15日(水)南関競馬の亀AI複勝率/川崎競馬
  • 2025/10/14 (火) 鎌倉記念/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/10/14 (火) 今秋からオーストラリア・アルバニー産の砂が入った東京ダート/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/10/14 (火) 出世レースのアイビーS、注目は初戦の勝ちっぷりが光ったあの馬/東スポ・藤井記者の“若駒”生情…
  • 2025/10/13 (月) 10月14日(火)南関競馬の亀AI複勝率/川崎競馬

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top