亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
双馬毅の“ローテ×血統”錬金術 06/23 (水)

【第5回】馬券特化型の2歳戦診断(6月5日~6月13日分)/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術

─今年も続々と注目の2歳馬がデビューしています。双馬さんは競馬雑誌・サラブレでコーナーを持っていたように、2歳戦のレベル判定を非常に大事にされていますが、それはどうしてですか?

双馬) 当然、馬券に有効利用できるからです。だからと言って、全レースを覚えておく必要はありません。レベルが高いレースと低いレースがわかるだけで、かなり違うと思いますよ。

例えば、レベルが高いレースで負けた馬を狙う、これは一般的な狙い方ですよね? でも、それより大事なのは、レベルが低いレースを把握することです。レベルが低いレースで好走した馬は着順だけで人気になるので、次走で消せますから。

─双馬さんの馬券アプローチは、危険な人気馬を探すところから始まるわけですもんね。

双馬) 世間とのギャップが大きければ、なお良いですね。良血馬が新馬勝ちして、次走で断然人気になるけど、実はその新馬戦はレベルが低かったというパターンですね。

─POGで人気になった馬が呆気なく飛ぶのを毎年見ますよね。

双馬) この2歳戦診断はあくまで馬券ベースです。POG的に見ていると不愉快に思う方もいるかもしれませんので、あらかじめご了承いただければと(笑)。

─判定は何段階にしていますか?

双馬) 以下の7段階にしています。

S: 重賞級の馬が複数存在
A: 重賞級の馬+オープン級の馬が存在
B+:オープン級+1勝クラスを勝てそうな馬が存在
B: 1勝クラスを勝てそうな馬が複数存在
C: 平均的なレベル。数頭は勝ち上がれる。
D: 低レベル、勝ち上がる馬少ない
E: 低レベル、2着以下が勝ち上がる確率は低い。

─それでは、6月5日~6月13日に行われた中で覚えておくべきレースを教えてください。
6月5日~6月13日の新馬戦勝ち馬リスト
▼ピックアップレース(1)
6/6 東京5R 2歳新馬 芝1600m良
勝ち馬:コマンドライン
評価:C

双馬) 3回東京1週目の芝1600m(混)と言えば、グランアレグリア、サリオス、ステルヴィオなどが勝っているので、ハイレベルになりやすいと言われています。でも、今年はそれほどでもありませんでした。メンバーもそろっていませんし、時計も平凡です。

─いきなりPOGの人気馬を酷評ですか(笑)。

双馬) もちろん良い馬だと思いますよ。ただ、ディープ産駒にしては馬体が大きくて、キレ味がすごくあるというタイプではなさそうです。ラスト1Fもそんなに伸びていませんから。どちらかと言うと、ハイペースの持続力勝負で強いタイプでしょう。だいたい、大きくて格好が良いディープ産駒は高速持続型が多いんです。逆に、キレ味系のディープは大きくない。コントレイルだってムキムキじゃありませんし、シャフリヤールもアルアインに比べたら70キロくらい軽いですよね。

このレースに関して言うと、2着のコンクパールが父も母父もダート血統なので、そういうキレ味がない血統の馬が2着に粘れるレースで、キレ味の差をそれほど見せずに勝った。そんな評価になってしまうんです。3着もノヴェリスト産駒ですし。もちろん、弱くはないですけど、これで重賞級とか朝日杯FSが見えたという感じにはなりません。なので、これからは過剰人気に賭けていったほうがいい馬だと思いますね。

─翌週に、全姉のトレデマンドがダート替わりで勝ち上がり、全兄のアルジャンナがエプソムCを1番人気で負けました。なんだかつかみどころがない血統ですよね。

─今後キレ味勝負になると、呆気なく負ける可能性があるということですね。

双馬) 2歳オープンってドスローになりやすいので、そうなったときは他のキレ味のある馬にやられてしまうでしょうね。


▼ピックアップレース(2)
6/12 札幌5R 2歳新馬 芝1000m良
勝ち馬:カイカノキセキ
評価:B

双馬) これは割とレベルが高かったです。将来性で言ったら3着のブッシュガーデン、4着のコラリンのほうが良いのかもしれませんけど、その2頭に先着したカイカノキセキ、リトスも評価すべきでしょうね。


▼ピックアップレース(3)
6/12 中京5R 2歳新馬 芝1600m良
勝ち馬:セリフォス
評価:B+

双馬) 6月13日までの新馬で一番レベルが高いレースです。セリフォスはダイワメジャー産駒ですが、細身のタイプなので単に持続力&パワーという感じではなく、キレ味もしっかりあるタイプですね。2着のベルクレスタはアドマイヤリードの半妹で、1・2着馬は強いと考えてよさそうですね。

この記事はプレミアム&レギュラーコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

亀谷サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 05/11 (水) 【第50回】ヴィクトリアマイル展望 上位人気馬のローテの違いに注目すべき…
  • 05/04 (水) 【第49回】NHKマイルC展望 セリフォス、ダノンスコーピオンの信頼度と穴馬…
  • 04/27 (水) 【第48回】天皇賞春展望 ディープボンド、タイトルホルダーの信頼度と穴馬…
  • 04/20 (水) 【第47回】ダンカークのクセを初公開!! /双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
  • 04/13 (水) 【第46回】皐月賞展望 有力4頭の好走条件と穴馬候補は?/双馬毅の“ローテ×…

コラム一覧

双馬毅 近影

双馬毅

2008年春から某キャッシングの5万円を原資に馬券生活をスタート。今井雅宏、亀谷敬正の熱心な読者でもあり、「彼らの理論を読めば、年に2000万は楽に勝てる」を実証した人物でもある。ここ数年は1000万単位で勝つ年もザラとなっている。サイト『競馬放送局』にて週末の勝負予想を公開中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 05/17 (火) ゴルシ産駒初の白毛馬アオラキが早くも入厩。スターズオンアースの2冠の可能性は…/東スポ・松井…
  • 05/17 (火) 5/17(火)発売の週刊アサヒ芸能・亀谷敬正の連載記事/オークス
  • 05/16 (月) 元騎手・佐藤哲三さんに聞きました! 桜花賞&皐月賞で勝負を分けた技術/第19回亀トーク
  • 05/16 (月) オークス・平安S/亀谷敬正の重賞アプローチS
  • 05/16 (月) 重賞レース過去10年好走馬一覧/オークス・平安S
  • 05/16 (月) 英2000ギニー、英1000ギニー/栗山求の海外競馬トピックス
  • 05/16 (月) 今週は牝馬クラシック2冠目のオークス!英、仏2000ギニーはドバウィ産駒の制覇!/亀谷サロン編…
  • 05/15 (日) 『勝つためには“固定観念に捉われない”ということが重要だと考えています』/NF天栄・木實谷雄太…
  • 05/15 (日) 買いパターン&消しパターン該当馬の結果(5/14~5/15)/ YouTubeチャンネル『亀谷敬正の競馬血統…
  • 05/15 (日) 今日の亀メモ/5月15日(日)

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会手続き
page top