─今週は的中回顧をお願いします。
双馬) はい。では、8月14日の札幌6R、3歳未勝利にしましょう。3連単配当は3万5570円で、『競馬放送局』で公開した予想では以下のような印を打ちました。
【8/14(土) 札幌6R 双馬の印】
◎6.ペドラフォルカ
○2.アトラスエース(除外)
▲10.ブラッティーキッド
△8.マテンロウアレス
×13.ヤマイチキャプテン
双馬) このレースのポイントは「1番人気のディアマンテールが飛ぶ」「ペドラフォルカがダート替わりで走れそう」。それだけです。
─では、ひとつずつ解説をお願いします。まず、どうして1番人気のディアマンテールが飛ぶと思ったんでしょうか?
双馬) ディアマンテールは今回が初ダートでしたが、父がドゥラメンテ、母父がダンシリ、母母父がインディアンリッジですから、完全な芝血統ですね。ダートを走る要素は見当たりません。
それで1枠1番ですから、ほぼ砂をかぶりますよね。外枠なら砂をかぶらないように工夫のしようもあるんでしょうけど、内枠だとルメール騎手と言えども厳しいでしょう。
─レース映像を見ると、ルメール騎手が押してるのに前に進んでいこうとしていませんね。
双馬) 「ドゥラメンテ産駒はダートをこなす」とか言う人もいるんですけど、馬格がある産駒や、母系がアメリカンな産駒がダートをこなしているだけであって、ドゥラメンテ自体にダートをこなす能力はないんですよ。
─ドゥラメンテは日本の王道血統の集大成のような種牡馬ですもんね。キングカメハメハの直仔はダートをこなしますけど、それと同じように考えている人が多いということでしょうか?
【第18回】ダート適性と高速芝適性は紙一重/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
- 08/03 (水) 【第62回】馬券特化型の2歳戦診断(7月2日~7月24日分)/双馬毅の“ローテ×血…
- 07/27 (水) 【第61回】みんな名前に騙されている!? アメリカンペイトリオットの特殊な…
- 07/20 (水) 【第60回】ブトンドールが函館2歳Sを快勝!! ビッグアーサーの強烈なクセと…
- 07/13 (水) 【第59回】三度おいしい!! モーリス産駒の凄いクセを大発見!!/双馬毅の“ロ…
- 07/06 (水) 【第58回】続・新種牡馬に対する印象&馬券特化型の2歳戦診断(6月18日~6…

双馬毅
2008年春から某キャッシングの5万円を原資に馬券生活をスタート。今井雅宏、亀谷敬正の熱心な読者でもあり、「彼らの理論を読めば、年に2000万は楽に勝てる」を実証した人物でもある。ここ数年は1000万単位で勝つ年もザラとなっている。サイト『競馬放送局』にて週末の勝負予想を公開中。