亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
東スポ藤井記者の“若駒”生情報!
2025/04/08 (火)

桜花賞の戦況分析&一発を狙う伏兵馬をご紹介/東スポ・藤井記者の“若駒”生情報!

東京スポーツ・藤井真俊記者によるPOG最新情報。今回は先週のチャーチルダウンズC振り返りと、今週の桜花賞展望です。現場記者だからこそ聞ける話は必見です!

藤井真俊記者の最新記事や予想等はWebサイト「東スポ競馬」でご確認ください。



先週は土曜阪神でGIII・チャーチルダウンズCが行われました。勝ったのは2年目の吉村騎手が騎乗したランスオブカオス。道中は好位でなだめつつ控える形。直線ではなかなか進路が見つかりませんでしたが、最後は馬の間の狭いスペースを割って抜け出しました。鞍上の冷静さに加えて、タイトな形を苦にしない馬の根性も光りました。

これでランスオブカオスはデビュー4戦して1、3、3、1着。自身の堅実な走りが光る一方で、朝日杯FSとGIII・きさらぎ賞では敗れていることから、先着を許したアドマイヤズームやサトノシャイニングなど、既成勢力の“格上感”も増す結果となりました。

さて今週はいよいよ桜花賞。2週前の当コラムでも書いたように、やはり主役はアルマヴェローチェ。昨年の2歳女王で、阪神JF以来の実戦となりますが、当時4着のショウナンザナドゥが今年に入ってGII・フィリーズレビューを、14着クリノメイがGII・チューリップ賞を制したことで、戦わずして評価を上げることになりました。

とはいえ、阪神JFのその他の上位勢を見ると、2着ビップデイジーがチューリップ賞で3着、5着スリールミニョンがチャーチルダウンズCで4着、6着コートアリシアンがGIII・クイーンCで4着と、微妙な成績。必ずしもアルマヴェローチェが絶対的な存在とも言えないでしょう。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/10/14 (火) 出世レースのアイビーS、注目は初戦の勝ちっぷりが光ったあの馬/東スポ・…
  • 2025/10/07 (火) “出世レース”のサウジアラビアRC、厩舎サイドが確かな手応えを語る1頭/東…
  • 2025/09/30 (火) 今週の東京にも注目新馬がスタンバイしています/東スポ・藤井記者の“若駒”…
  • 2025/09/23 (火) 今週のオープン・芙蓉Sにも注目馬がスタンバイしています/東スポ・藤井記…
  • 2025/09/16 (火) 今週はモレイラ騎乗の2頭に注目です/東スポ・藤井記者の“若駒”生情報!

連載バックナンバー

藤井真俊 近影

藤井真俊

東京スポーツ新聞社・レース部記者。昭和55年4月8日生まれ、埼玉県出身。美浦トレセンで毎週取材を続け、蛯名正義調教師や三浦皇成騎手のコラムを担当するほか、週末には予想コラム「ザ・飲ンフィクション」を連載中。「BSイレブン競馬中継」「ラジオ日本 土曜競馬実況中継」解説者。そのほか雑誌「Number」やキャロットクラブ会報、netkeibaなど各種媒体で執筆中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/10/15 (水) 10月16日(木)南関競馬の亀AI複勝率/川崎競馬
  • 2025/10/15 (水) 先週の亀レビュー(10/11~10/13)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/10/15 (水) 【第226回】秋華賞展望 良馬場なら魅力的な穴馬、 重馬場ならカオス/双馬毅の“ローテ×血統”錬金…
  • 2025/10/15 (水) 【第170回】秋華賞のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク
  • 2025/10/15 (水) 【第203回】秋華賞展望&「展開が向きそうな馬」が塊で恵まれることは少ない/馬券師・みねたの…
  • 2025/10/14 (火) 10月15日(水)南関競馬の亀AI複勝率/川崎競馬
  • 2025/10/14 (火) 鎌倉記念/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/10/14 (火) 今秋からオーストラリア・アルバニー産の砂が入った東京ダート/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/10/14 (火) 出世レースのアイビーS、注目は初戦の勝ちっぷりが光ったあの馬/東スポ・藤井記者の“若駒”生情…
  • 2025/10/13 (月) 10月14日(火)南関競馬の亀AI複勝率/川崎競馬

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top