今週はPOG取材のために北海道へ。ノーザンファーム早来で未来のGI馬たちを見てきました! 良血馬多数で見ていて胸が踊ります。美浦に移動する馬も増える時期。今年、そして来年の活躍を今から楽しみにしたいと思います!(その様子は東スポ特別号でぜひ!)
そして、1つ上の世代は今がクラシックへ向けて大事な時期。今週は皐月賞トライアル、スプリングSが行われますし、しっかりと開催してほしいものです。今年は前走で逃げている馬が多数。どういう展開になるのか気になるところ。ジョッキーたちはどう考えているのか、取材してきました!
関東馬でまず気になるのは唯一の重賞勝ち馬、オールパルフェ。
▲和田雄二厩舎のオールパルフェ
この馬は4戦すべてで逃げていますが、大野騎手によれば『前走も本当はハナに行きたくなかったのですが、スタートが抜群でしたからね。今は落ち着きがありますし、ハナにこだわるわけではありません』と。“クラシックへ向けて、控える競馬も試したい”という雰囲気を感じました。
パクスオトマニカもデビュー戦を除く3戦で逃げてきた馬。最終追い、1週前と2週続けて初騎乗の田辺騎手が騎乗して感触をつかんでいます。
▲前走は若竹賞を逃げ切ったパクスオトマニカ
逃げ馬多数のスプリングSの展開は…。騎乗するジョッキーたちを直撃!/東スポ・三嶋記者の美浦トレセンレポート
- 03/17 (金) 逃げ馬多数のスプリングSの展開は…。騎乗するジョッキーたちを直撃!/東ス…
- 03/10 (金) かわいいだけでなく強い! 中山牝馬Sのウインピクシス/東スポ・三嶋記者の…
- 03/03 (金) 実績か? 勢いか? オーシャンSの関東馬情報/東スポ・三嶋記者の美浦トレ…
- 02/24 (金) フェブラリーSのレモンポップに続け! 今週も関東馬に注目!/東スポ・三嶋…
- 02/17 (金) 根岸S快勝のレモンポップ。マイル戦と中2週への自信度は?/東スポ・三嶋記…

三嶋まりえ
東京スポーツ新聞社・レース部記者。東京都出身。2018年10月から美浦トレセンで取材を開始。競馬知識ゼロで配属されるも、ギャンブラーだった祖父の血が騒ぎ競馬好きに。2022年8月に東スポレース部に加入した。予想は現場情報と直感を重視する。