亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
東スポ三嶋記者の美浦トレセンレポート
2024/07/19 (金)

2頭出しを敢行する厩舎の思惑を直撃取材!/東スポ・三嶋記者の美浦トレセンレポート

東京スポーツ・三嶋まりえ記者による美浦トレセンからのレポート。週末のレースを中心に、トレセンから旬な情報を届けていただきます。

今回は日曜福島8R、日曜札幌11Rで2頭出しを敢行する厩舎(加藤士厩舎、宗像厩舎)への取材レポートです。

三嶋まりえ記者の最新記事や予想等はWebサイト「東スポ競馬」でご確認ください。



今週の重賞は中京記念のみ。関東馬がみんな栗東か小倉に滞在していることもあり、美浦に重賞出走馬はゼロ。いつもよりもゆったりした雰囲気が感じられました。

今週の美浦トレセン
▲今週の美浦トレセン風景


さて、先週の土曜福島メイン・安達太良Sは、1着マニバドラ、2着メタマックスと森厩舎のワンツーフィニッシュ。森先生も嬉しそうで、『マニバドラが強すぎたけど、メタマックスも強いよ』と上機嫌でした。次走は未定ですが、海外遠征にバンバン連れていく厩舎だけに、個人的にはブリーダーズカップを狙っているのでは?と思っています。

今週も“2頭出し”で楽しみな厩舎が。それは、日曜福島8Rにサルモンとハクサンアイを出走させる加藤士厩舎です。

厩舎に行って前述の2頭の取材がしたいと言うと、『どっちが先着するかって!? どっちもいいよ! オッズを見て人気のない方を買うんだな(笑い)』と厩舎スタッフ。

印を打つ時にオッズは見れないんですけどね…涙。それでも、表情から2頭の具合の良さがひしひしと伝わってきます。

雑談もそこそこに本題へ。まずはサルモンのお話を。初ブリンカーの前走で一変。3、4角で既に手応えが怪しかったにも関わらず、2着に粘りました。

『前走が休み明け。もともと脚元に不安がある馬だから、思いっ切り走った後の反動が怖かったけど、すごく良い状態。上積みがあるよ。今は痛いところがないのが何より。さぼりがる馬だけど、(カップの深い)フルブリンカーで集中できたのも大きかった』と伊藤助手。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/07/11 (金) 七夕賞・有力馬陣営の手応えをどう読むか/東スポ・三嶋記者の美浦トレセン…
  • 2025/07/04 (金) 2025年の活躍がめざましい横山琉人騎手、今週の騎乗馬情報/東スポ・三嶋記…
  • 2025/06/27 (金) ラジオNIKKEI賞で注目の関東馬陣営レポート/東スポ・三嶋記者の美浦トレセ…
  • 2025/06/20 (金) “幸運のサイン”が出た馬など府中牝馬Sの関東馬レポート!/東スポ・三嶋記…
  • 2025/06/13 (金) 好気配ズラリ! 宝塚記念出走の関東馬陣営レポート!/東スポ・三嶋記者の…

連載バックナンバー

三嶋まりえ 近影

三嶋まりえ

東京スポーツ新聞社・レース部記者。東京都出身。2018年10月から美浦トレセンで取材を開始。競馬知識ゼロで配属されるも、ギャンブラーだった祖父の血が騒ぎ競馬好きに。2022年8月に東スポレース部に加入した。予想は現場情報と直感を重視する。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/07/13 (日) 7月14日(月)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/07/13 (日) ドリームコアはこの世代でも屈指の牝馬だと思っています/NF天栄・木實谷雄太~フロントライン #…
  • 2025/07/13 (日) 買いパターン&消しパターン該当馬の結果(7/12~7/13)/YouTubeチャンネル『亀谷敬正の競馬血統…
  • 2025/07/13 (日) うまく当たる「亀AI」推奨馬の結果(7/12~7/13)
  • 2025/07/13 (日) 今日の亀メモ/7月13日(日)
  • 2025/07/13 (日) 亀谷敬正の最終見解/七夕賞
  • 2025/07/13 (日) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2025/7/13)
  • 2025/07/12 (土) 最初で広げて、2つ目とラストの七夕賞で絞るのが良い/WIN5・1点突破大作戦
  • 2025/07/12 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/7月13日(日)福島12R
  • 2025/07/12 (土) うまく当たる「亀AI」推奨馬/7月13日(日)

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top