東京スポーツ・三嶋まりえ記者による美浦トレセンからのレポート。週末のレースを中心に、トレセンから旬な情報を届けていただきます。
今回は大阪杯に出走するステレンボッシュ&ホウオウビスケッツ陣営の取材レポートです。
三嶋まりえ記者の最新記事や予想等はWebサイト「東スポ競馬」でご確認ください。
先週の高松宮記念はモレイラ騎手騎乗のサトノレーヴが勝利。来日最初の週にいきなりG1を制すのですから、さすがマジックマンです。
今週の大阪杯はステレンボッシュに騎乗予定。今週水曜に最終追い切りにまたがりました。鞍上は「あまりオーバーワークにならないように、スムーズに調教できた。ウォーミングアップのあとウッドチップコースに入った。馬も健康的だし、調教のあとの息づかいも良い」と好感触の様子。
コンビを組んだ前走の香港ヴァーズでは3着に敗れましたが、今度こそ勝利を狙います。
「結果は別として、競馬の中身としては良いパフォーマンスができた。枠の影響もあったし、ペースが遅めになってしまい、道中から前に進めないポジションになってしまった。その影響で早めに外に持ち出す形になり、最後の脚に負担がかかってしまった。そのことを考えればパフォーマンスは良かった。大阪杯では良い勝負ができると思う。もう1回騎乗するのを楽しみにしています。ペースさえ流れれば、この馬の終いの脚を十分見せてくれるんじゃないか」と期待していました。
そして、その会見の様子を真剣な眼差しで見ていたのがホウオウビスケッツを管理する奥村武師。シックスペンス&ステレンボッシュを送り出す国枝師の会見もしっかり見届けて会見に挑んでいました。