亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク~ 07/20 (水)

【第8回】ヘニーヒューズ#2&シルバーステート#1 フレッシュさと典型的なL系を考察/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク~

Mの法則でお馴染みの今井雅宏氏と当サロン主催・亀谷敬正との師弟トークコラム『今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク~』。馬券的に美味しい種牡馬の解説、馬券的な活用方法などをデータを交えながら説明いたします。

第8回目のトークテーマはヘニーヒューズ考察のまとめと、新たにスタートするシルバーステートの考察。師弟によるディープな競馬トークをお楽しみください!



亀谷敬正(以下、亀):先週早速、ヘニーヒューズ産駒のマテンロウアイ(7/17小倉12R)、リアンクール(7/17小倉9R)が小倉ダ1700mの内枠で好走しました。前回の当欄では「忙しい条件(コーナー4つ、ローカルなど)の短縮はヒモ穴まで」とまとめましたが、実際にどちらも勝ち切れませんでした。

今井雅宏(以下、今):最後は外に出したけど、砂を被っても大丈夫だから、内枠はかなり怖いよ。コーナー4つの2~3枠は、単複ともに回収率が凄く高いんだ。

亀:本当だ。2枠なんて単複両方で100%を遙かに超えてますね。

今:前回はキャリア15戦以内かどうかで戦績を分けて考えるという話も出たよね。

亀:ヘニーヒューズに限らず、使われて強くなるのか? それともフレッシュな方が走るのか?の分析は、「15戦の区切り」で分析するのがいい目安だと思っています。傾向が出やすいので。ヘニーヒューズもダートでキャリア15戦以内なら、単複ともに回収率80%を楽に超えて、16戦以上だと急に落ちちゃいます。

ヘニーヒューズ産駒 キャリア別成績(ダート)
▲ヘニーヒューズ産駒 キャリア別成績(ダート)


今:なるほど、4戦以内は単勝回収率100%近いんだ。

亀:そうですね。キャリア2戦以内は複勝回収率でも100%近いですよ。キャリアが少ないほど走る種牡馬です。Mの法則でもフレッシュさは重要ですよね?

今:もちろんだけど、どちらかというとステージで考えることが多いよ。

亀:ステージとは?

この記事はプレミアム&レギュラーコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

亀谷サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 02/01 (水) 【第34回】マジェスティックウォリアー 強引さと揉まれ弱さを馬券に活かす…
  • 01/25 (水) 【第33回】ハービンジャー#2 芝とダートの具体的な狙い目/今井雅宏×亀谷敬…
  • 01/18 (水) 【第32回】ミッキーアイル#2&ハービンジャー#1 馬券のポイントは枠と反動…
  • 01/11 (水) 【第31回】ミッキーアイル#1 ローテで強烈な個性が出る種牡馬!/今井雅宏×…
  • 12/21 (水) 【第30回】ハーツクライ#3 ダート戦の馬券的ポイントはローテ&馬体重/今…

コラム一覧

今井雅宏 近影

今井雅宏

群馬県前橋市生まれ。馬の心身状態を分析する「Mの法則」で、競馬理論に旋風を巻き起こした競馬評論家。競馬本大賞を受賞するなど、独自の視点で種牡馬を分析した『ウマゲノム辞典(ガイドワークス)』等、著書多数。『競馬放送局』などでコラムや予想も掲載している。『note』ではブログも公開中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 02/04 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/2月5日(日)東京12R
  • 02/04 (土) うまく当たる「亀AI」該当馬/2月5日(日)
  • 02/04 (土) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/2月5日(日)
  • 02/04 (土) 馬場虎太郎のお宝馬/2月5日(日)
  • 02/04 (土) 血マーク該当馬、新馬得点など2月5日(日)のプレミアムコース限定パターン該当馬一覧
  • 02/04 (土) 末脚勝負なら“縁起のいい名前”のあの馬が突き抜ける!/役満ボディ岡田紗佳の“ウマく”楽しく!
  • 02/04 (土) 今日の亀メモ/2月4日(土)
  • 02/04 (土) 亀谷敬正の亀SP/2月4日(土)
  • 02/04 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/2月4日(土)東京12R
  • 02/04 (土) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2023/2/4)

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会手続き
page top