亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク~ 09/14 (水)

【第16回】モーリス#3 芝とダートの分かりやすい狙い方/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク~

Mの法則でお馴染みの今井雅宏氏と当サロン主催・亀谷敬正との師弟トークコラム『今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク~』。馬券的に美味しい種牡馬の解説、馬券的な活用方法などをデータを交えながら説明いたします。

第16回目のトークテーマは前回に引き続きモーリス。師弟によるディープな競馬トークをお楽しみください!



亀谷敬正(以下、亀):前回は、双馬さんが見つけた「ノーザンファームの短縮は合わない」という話でした。末を伸ばす育成なので短縮だと忙しくなりますから、前半に無理をさせない方が良いわけです。

今井雅宏(以下、今):延長と短縮のデータも載せたよね。

亀:延長は逃げた馬以外、かなり回収率が低いやつですね。短縮は逃げも、それ以外も平均して高かったですけど。延長だと、余計にキレを活かす競馬が合わなくなるという話でしたよね。

今:見方を変えると、短縮の逃げ・先行馬の回収率が、通常と比べて上がらないとも言えるよ。複勝で見ると、モーリス全体では回収率81%だけど、3角1番手は148%、2番手119%、3番手105%と、前に行くほど高くなる。これが短縮だと、全体が103%で、1番手が98%、2番手100%、3番手96%なんだ。

亀:前だろうが後ろだろうが、短縮は回収率が変わらないわけですね。

今:短縮そのものが好きだから、平均すると上がっているけど。

亀:前に行った方が回収率は高くなるのが普通ですもんね。

今:ということは、育成の問題に加えて、本質的に前半で前走よりあまり無理しすぎるような競馬はプラスでもない、と言えるわけだよ。

亀:モーリスが追走ペース自体は緩い方が良いというのもありますよ。ダンチヒ、デインヒルに近い形ですね。フランケルも加速力は高いですが、高速追走は苦手ですから。

今:まとまった体力、パワー型だね。それに母系からしぶとさも加わるけど。その辺は前回も話したロードカナロアにも似てるよ。

亀:ロードカナロアといえば先週、セントウルSで人気薄のファストフォースが激走して当ててましたね(笑)。確かに今井さんが話していたGIIIからGIIの「相手強化」でした。北九州記念のボンボヤージもOP特別からGIIIでしたし、本当に相手強化は嵌まりますね。

この記事はプレミアム&レギュラーコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

亀谷サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 03/15 (水) 【第40回】ヴィクトワールピサ#2&ホッコータルマエ#1 馬券の妙味は距離と…
  • 03/08 (水) 【第39回】ヴィクトワールピサ 馬券の鍵は前走比較と枠順!/今井雅宏×亀谷…
  • 03/01 (水) 【第38回】実用編。大的中!大反省? 当連載のエッセンス満載だった先週の…
  • 02/22 (水) 【第37回】イスラボニータ 芝とダートを枠順とローテで考える/今井雅宏×亀…
  • 02/15 (水) 【第36回】実用編。的中連発の「種牡馬格言」を振り返る/今井雅宏×亀谷敬…

コラム一覧

今井雅宏 近影

今井雅宏

群馬県前橋市生まれ。馬の心身状態を分析する「Mの法則」で、競馬理論に旋風を巻き起こした競馬評論家。競馬本大賞を受賞するなど、独自の視点で種牡馬を分析した『ウマゲノム辞典(ガイドワークス)』等、著書多数。『競馬放送局』などでコラムや予想も掲載している。『note』ではブログも公開中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 03/21 (火) Bコース替わり週に行われる高松宮記念/コジトモの馬場よもやま話
  • 03/21 (火) 勝ち馬からG1馬が何頭も出ているG3毎日杯。クラシックへ向けて要チェックの一戦/東スポ・藤井記…
  • 03/21 (火) スプリングS、フラワーCなど3月18日(土)~3月19日(日)の注目3歳戦評価/競馬オタク・坂上明大の…
  • 03/21 (火) 週刊アサヒ芸能・亀谷敬正の連載記事/高松宮記念
  • 03/21 (火) 馬場を読んで展開的にも血統的にも恵まれる馬を見つけよう!/今週末(3/25~3/26)の見どころ
  • 03/21 (火) 今年は総勢27頭の日本馬がドバイへ遠征/亀谷サロン編集部が選ぶ今日(3/21)の注目トピックス
  • 03/20 (月) 高松宮記念・日経賞・マーチS・毎日杯/亀谷敬正の重賞アプローチS
  • 03/20 (月) 重賞レース過去10年好走馬一覧/高松宮記念・日経賞・マーチS・毎日杯
  • 03/20 (月) またもサトノアラジン産駒がニュージーランドでGI制覇!/亀谷サロン編集部が選ぶ今日(3/20)の注…
  • 03/19 (日) 『復活というか、ようやく噛み合ったという感じ』/NF天栄・木實谷雄太~フロントライン #57

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会手続き
page top