競馬評論家・TAROによる、騎手の分析を中心にした回顧&展望コラムです。なお、『競馬放送局』ではTAROの厳選勝負レース(予想)を公開しております。今週末の予想にもぜひご期待ください!
今回から『ジョッキーズファイル』と題して、騎手について書かせていただくことになりました。よろしくお願いいたします。
巷の騎手論はデータが中心ですが、より馬券に生かすために必要なのは、アナログの感覚です。リーディングの順位やネームバリューではなく、大事なことは騎手の特徴を掴むこと。極端な話、毎回必ずミスをする騎手がもしいれば、それはそれで馬券的には頼りになります。本コラムで特徴を掴んで、馬券に生かせる一助になればと思います。
というわけで、ジョッキーズファイル第1回は、幸英明騎手を取り上げます。
先週の土曜日、混戦模様だったシリウスSは、幸英明騎手騎乗のサンライズホープが好位から抜け出し勝利。プロキオンSでは1番人気の支持を集めながら、インが止まらないスピード馬場に泣いて6着に敗れましたが、そこから距離延長&良馬場替わりで巻き返し、重賞初制覇を果たしました。
幸騎手といえば、近年のイメージはやはりホッコータルマエでしょうか?