競馬評論家・TARO氏による、騎手の分析を中心にした回顧&展望コラム『TAROのジョッキーズファイル』。今回のテーマは「今週末で帰国するビュイック騎手を狙い撃つ」です。
なお、『競馬放送局』ではTARO氏の厳選勝負レース(予想)を公開しております。今週末の予想にもぜひご期待ください!
ジャパンカップはイクイノックス=ルメール騎手の圧勝。ルメール騎手が、
『ポニーみたい。誰でも乗れると思いますよ』
とレース後のインタビューで語ったのは、もちろんリップサービスもあるとは思いますが、ある意味本音だと思います。それだけ操縦性が高い馬ということでしょう。ただ操縦性の高さって、それまでに騎乗してきた騎手の技術や流儀も関わってくるので、やはりルメール騎手が乗り続けてきたことが、その乗りやすさに大きく貢献していることは間違いないでしょう。同じくルメール騎手が主戦を務めたスーパーホース・アーモンドアイも操縦性の高い馬でした。
~モレイラ・リターンが早速爆発!〜
さて、先週はモレイラ騎手が騎乗すると馬にも好影響を与えるとして、詳細なデータもお伝えしました。そして先週末、早速モレイラ騎手から乗り替わった馬が早速穴をあけました。京都2歳Sのプレリュードシチーです。