競馬評論家・TARO氏による、騎手の分析を中心にした回顧&展望コラム『TAROのジョッキーズファイル』。今回のテーマは「オークス徹底展望」です。
なお、『競馬放送局』ではTARO氏の厳選勝負レース(予想)を公開しております。今週末の予想にもぜひご期待ください!
先週の当コラムでは、4~12番枠くらいを引けばアルジーヌが有力…とお伝えしましたが、3番枠。悩んだ末にボンドガールを本命にしましたが、まったく流れに乗れずに終わってしまいました。
勝ったアスコリピチェーノは、ルメール騎手の手綱に導かれ、直線鮮やかに差し切り勝ち。これまで何度も見て来たルメール・スペシャルともいえる騎乗でしたし、馬もそれに応えるだけのデキがありました。
先週の東京芝は雨の影響もあり内が悪化しており、特に日曜日は直線外からの伸びが目立っていました。そんな中で日曜の東京芝×ルメール騎手は、5回騎乗し(3-1-1-0)とパーフェクト。今年は海外との行き来も多く、なかなか本領発揮と行かない状況が続いていましたが、得意の舞台、そして得意の馬場になり、いよいよエンジンがかかって来たのかもしれません。
まだまだ東京開催は続いていきますので、まずはルメール騎手とどう付き合っていくか、というのが予想をする上では大きなポイントになりそうです。
~オークス徹底展望~
さて、今週末はオークスが行われます。桜花賞からは距離が800mも延びますし、今年はただでさえ混戦模様。騎手の比重も大きくなると思うので、今回はジョッキー視点を中心に徹底的に展望していきたいと思います。