先週の当欄で予告した通り今週は札幌競馬場に滞在して取材活動をしました。私のような関東で働く記者にとっては、普段なかなか取材をする機会のない関西の関係者とふれあう貴重なチャンス。張り切って取材をしたところ、今回の滞在で最も印象に残ったのは…“ミーハー”と言われてしまうかもしれませんが(苦笑)、白毛のソダシでした。
▲札幌記念を勝利したソダシ
先週の札幌記念V後も札幌競馬場に残っている同馬。競馬場が閉まるギリギリまで涼しい札幌で調整するプランだそうで、おかげで貴重な“生ソダシ”を間近でみることができました。
ソダシの傍らにいるのは今浪隆利厩務員。かつてゴールドシップも手がけた名物厩務員だけあって、取材対応はお手のもの。次から次へと面白い話が出てきます。『先週は勝てて良かったけどホンマに疲れたわ~。元気が良くてたくさん動くから、1日2万歩は歩かされるのよ。まぁでも(ゴールド)シップに比べればマシか。アイツの時は3万歩だったから(苦笑)』
2021/08/27 (金)
久々に札幌に滞在。日本を代表するスターホースとスター騎手の取材をしてきました/東スポ・藤井記者のトレセンレポート
- 2022/08/05 (金) 今週は札幌でG3エルムS。現地取材から狙える馬は?/東スポ・藤井記者のト…
- 2022/07/29 (金) 関東圏の競馬は福島から新潟に。気持ちも新たに狙ってみたい馬とは?/東ス…
- 2022/07/22 (金) 今回は様々なレースからおススメ馬をピックアップ/東スポ・藤井記者のトレ…
- 2022/07/15 (金) 今週は8年ぶりに函館競馬場に滞在。現地情報をお届け!/東スポ・藤井記者…
- 2022/07/08 (金) 夏競馬は暑さとの戦い/東スポ・藤井記者のトレセンレポート

藤井真俊
東京スポーツ新聞社・レース部記者。昭和55年4月8日生まれ、埼玉県出身。美浦トレセンで毎週取材を続け、蛯名正義調教師や三浦皇成騎手のコラムを担当するほか、週末には予想コラム「ザ・飲ンフィクション」を連載中。「BSイレブン競馬中継」「ラジオ日本 土曜競馬実況中継」解説者。そのほか雑誌「Number」やキャロットクラブ会報、netkeibaなど各種媒体で執筆中。