当コーナーでは、亀谷競馬サロン編集部が選ぶ「今日の注目トピックス」をお届けします。今日取り上げるトピックスはこちらです。
◆デイリースポーツ
JRAが今週の競馬開催へ 交渉決裂でスト決行も非組合員らで業務分担 夜間・早朝発売は取りやめ
◆スポーツニッポン
週末の中央競馬24年ぶり開催中止は回避
◆日刊スポーツ
週末の中央競馬は3場とも開催決定、団交は4労組中3労組が決裂
◆スポーツ報知
中央競馬は18、19日とも開催 労使交渉決裂も予定通り実施へ
◆東京スポーツ
【JRA】今週土日は通常通り競馬開催実施へ 3労組が交渉決裂も調教師、非組合員、補充員で現場対応
JRAの厩務員、助手が加盟する労働組合のストライキ通告により開催が不透明だった18、19日の中央競馬は、予定通り開催されることが決まりました。なお、18日の金曜夜間発売、土曜早朝発売の取りやめが発表されています。
◆日刊スポーツ
【地方】調教師・騎手免許新規合格者発表 大井・真島大輔騎手は調教師に、新人騎手は11人誕生
地方競馬全国協会が調教師・騎手免許試験新規合格者を発表しました。ララベルで2017年のJBCクラシックを制した真島大輔騎手が調教師免許試験に合格。3月31日をもって騎手を引退することになりました。
◆中京芝はクッション値に注意/コジトモの馬場よもやま話
◆春の強風と競馬/大澤幹朗の競馬中継ココだけのハナシ
開幕2週目を迎える中京競馬場。『コジトモの馬場よもやま話』では、単行本「馬場のすべて教えます」の著者としてもお馴染みの小島友実さんが「中京芝」を予想する上で注目すべきポイントを解説しています。
また、グリーンチャンネル競馬中継に出演中の大澤幹朗キャスターによる『大澤幹朗の競馬中継ココだけのハナシ』では、強風の日が多い春の競馬で特に重要な“風の向き”について触れられています。各競馬場の馬場状態、天気予報とあわせてチェックしてみてください!
◆ラジオNIKKEI
【馬場情報】中山競馬場
【馬場情報】阪神競馬場
【馬場情報】中京競馬場
◆ウェザーニュース
中山競馬場の天気予報
阪神競馬場の天気予報
中京競馬場の天気予報
「芝のクッション値」や「含水率」等の詳細な情報はJRAホームページでも公表されています。
◆JRAホームページ
馬場情報
2023/03/17 (金)