亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク~ 06/01 (水)

【第1回】キズナ#1 根幹距離・非根幹距離で考える/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク~

Mの法則でお馴染みの今井雅宏氏と当サロン主催・亀谷敬正との師弟トークコラム『今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク~』。馬券的に美味しい種牡馬の解説、馬券的な活用方法などをデータを交えながら説明いたします。

記念すべき初回のトークテーマは“キズナ”。師弟によるディープな競馬トークをお楽しみください!



亀谷敬正(以下、亀):今週から、僕らで種牡馬の狙い方を議論することになりましたよ!

今井雅宏(以下、今):亀谷君と仕事するの、久しぶりで懐かしいよね。21世紀になって、始めてじゃない?

亀:え、そんなになりますか!?

今:さすがに5年に1回くらいは、雑誌か何かの企画で会ってたかなぁ(笑)。

亀:ガハハハ! 今井さんの『競馬放送局』での解説をたまに読むんで、なんか身近にいる感じでしたよ。そんなに会ってませんでした?

今:確かに僕も、調教師の記者会見をYouTubeで見ようとすると、亀谷君の動画が出て来たりとか身近には感じてたけど(笑)。なんか最近、丸くなった?

亀:う~ん、どうですかねぇ。そうは思われていないような・・・。まぁ離れていても、お互い意識していたという、深い絆ですよね!

そこで初回はキズナを分析することになりました。キズナといえば非根幹距離、非根幹距離といえばMの法則ですし。予想に非根幹距離を取り入れていった先駆者ですもんね。

今:20年くらい前に、非根幹距離の概念をゲームに採用して良いかと尋ねられて、OKしてから広まったのもあると思うよ。亀谷君の欧州血統とかも、そうでしょう?

亀:お互い、ゲームにも影響を与えていたんですね(笑)。非根幹距離を信じない人って結構いますけど、キズナとか見ても明らかにありますからね。今回の二人の議論で、根幹距離の概念を新しく定義したいと思っているんですよ。

今:それで亀谷君は、どういう解釈なの?

亀:欧州型と米国型が合わさった日本的なものの集大成が、根幹距離と考えています。『日本スピード』と言っても良いでしょう。

今:なるほど。やっぱり面白いことを言うなぁ。

亀:いやいや(笑)。今井さんの解釈はどうですか?

この記事はプレミアム&レギュラーコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

亀谷サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 03/15 (水) 【第40回】ヴィクトワールピサ#2&ホッコータルマエ#1 馬券の妙味は距離と…
  • 03/08 (水) 【第39回】ヴィクトワールピサ 馬券の鍵は前走比較と枠順!/今井雅宏×亀谷…
  • 03/01 (水) 【第38回】実用編。大的中!大反省? 当連載のエッセンス満載だった先週の…
  • 02/22 (水) 【第37回】イスラボニータ 芝とダートを枠順とローテで考える/今井雅宏×亀…
  • 02/15 (水) 【第36回】実用編。的中連発の「種牡馬格言」を振り返る/今井雅宏×亀谷敬…

コラム一覧

今井雅宏 近影

今井雅宏

群馬県前橋市生まれ。馬の心身状態を分析する「Mの法則」で、競馬理論に旋風を巻き起こした競馬評論家。競馬本大賞を受賞するなど、独自の視点で種牡馬を分析した『ウマゲノム辞典(ガイドワークス)』等、著書多数。『競馬放送局』などでコラムや予想も掲載している。『note』ではブログも公開中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 03/21 (火) Bコース替わり週に行われる高松宮記念/コジトモの馬場よもやま話
  • 03/21 (火) 勝ち馬からG1馬が何頭も出ているG3毎日杯。クラシックへ向けて要チェックの一戦/東スポ・藤井記…
  • 03/21 (火) スプリングS、フラワーCなど3月18日(土)~3月19日(日)の注目3歳戦評価/競馬オタク・坂上明大の…
  • 03/21 (火) 週刊アサヒ芸能・亀谷敬正の連載記事/高松宮記念
  • 03/21 (火) 馬場を読んで展開的にも血統的にも恵まれる馬を見つけよう!/今週末(3/25~3/26)の見どころ
  • 03/21 (火) 今年は総勢27頭の日本馬がドバイへ遠征/亀谷サロン編集部が選ぶ今日(3/21)の注目トピックス
  • 03/20 (月) 高松宮記念・日経賞・マーチS・毎日杯/亀谷敬正の重賞アプローチS
  • 03/20 (月) 重賞レース過去10年好走馬一覧/高松宮記念・日経賞・マーチS・毎日杯
  • 03/20 (月) またもサトノアラジン産駒がニュージーランドでGI制覇!/亀谷サロン編集部が選ぶ今日(3/20)の注…
  • 03/19 (日) 『復活というか、ようやく噛み合ったという感じ』/NF天栄・木實谷雄太~フロントライン #57

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会手続き
page top