競馬評論家・TARO氏による、騎手の分析を中心にした回顧&展望コラム『TAROのジョッキーズファイル』。今回取り上げるのは前回に引き続き「西村淳也騎手」です。
なお、『競馬放送局』ではTARO氏の厳選勝負レース(予想)を公開しております。今週末の予想にもぜひご期待ください!
先週は西村淳騎手を取り上げましたが、早速週末で活躍が見られましたね。
▼参考記事
【第87回】西村淳也騎手の買いパターン&エプソムCのジョッキー展望/TAROのジョッキーズファイル
函館スプリントSは先週唯一の勝負レースに指定しましたが、西村淳騎手騎乗の◎ジュビリーヘッドが5番人気で2着。内外から先行する難しい隊列だったと思うのですが、そこは頭脳プレーが得意なジョッキー。恐らく包まれるのを嫌って早めに進出、4コーナーではいつでも動ける真ん中の3番手まで押し上げることができた時点で勝負ありでした。
開幕週とはいえ函館芝はインを通ればいいという馬場でもなかったので、戦略性が問われたレースになり、結果としてジョッキーの判断力が活きた形です。勝ったキミワクイーンは横山武史騎手、3着トウシンマカオは鮫島駿騎手と、いずれも小回りでの戦略性に長けた騎手の上位独占でした。
参考までに先週の函館芝で活躍した主なジョッキーの成績をご覧ください。
横山武史【6-0-1-4】
藤岡佑介【3-0-0-7】
西村淳也【2-1-1-2】
佐々木大輔【1-2-2-3】
西村淳騎手の場合は函館がメインではないかもしれませんが、今後も参戦する際は要注意でしょう。
~さらなるチャンスを掴むために~
さて、先週大まかに特徴をご紹介した西村淳騎手ですが、今週はさらにローカルでの具体的な狙いどころと、ダートでのポイントをお伝えしたいと思います。
現在上昇中の西村淳騎手は、ファンの意識が追いついていない分、基本的にはローカルで何も考えず買い続けても良いくらいのジョッキーです。2023年のローカルでの成績は以下の通り。
・西村淳騎手×ローカル場(2023年)
→【27-17-28-97】単勝回収値103円 複勝回収値105円
ご覧の通り、今年はとりあえず買えばプラスになっているのです。とはいえ、本コラムではより具体的な狙いをまとめてみます。