今週はオークス、来週はダービー。今年のクラシック戦線も、いよいよクライマックスを迎えました。しかし、美浦トレセンで長らく取材をしている身としては、大いなる“違和感”も覚えています。それは今年のクラシックでは、例年にないほどに関東馬の活躍が目立っているからです。
オークスでは出走18頭中11頭を関東馬が占めていますし、ダービーでも頭数こそ関西馬に譲りましたが、人気を分けるエフフォーリア、サトノレイナスはともに関東馬です。
自分が美浦トレセンで取材を始めてから今年で17年目ですが、こんな年は記憶にありません。「関東馬は弱い」、「関東記者も無能」と、これまで散々揶揄されてきましたが、それも去年まで。“東高西低”の元年となるような頑張りを美浦の馬たちには期待したいです。
“打倒ソダシ”がテーマとなるオークスですが、もちろんその期待をかけたいのは関東馬。
今年は強い関東馬! NHKマイルC→Vマイルとつないだ襷をダービーまで繋げるか!?/東スポ・藤井記者のトレセンレポート
- 08/05 (金) 今週は札幌でG3エルムS。現地取材から狙える馬は?/東スポ・藤井記者のト…
- 07/29 (金) 関東圏の競馬は福島から新潟に。気持ちも新たに狙ってみたい馬とは?/東ス…
- 07/22 (金) 今回は様々なレースからおススメ馬をピックアップ/東スポ・藤井記者のトレ…
- 07/15 (金) 今週は8年ぶりに函館競馬場に滞在。現地情報をお届け!/東スポ・藤井記者…
- 07/08 (金) 夏競馬は暑さとの戦い/東スポ・藤井記者のトレセンレポート

藤井真俊
東京スポーツ新聞社・レース部記者。昭和55年4月8日生まれ、埼玉県出身。美浦トレセンで毎週取材を続け、蛯名正義調教師や三浦皇成騎手のコラムを担当するほか、週末には予想コラム「ザ・飲ンフィクション」を連載中。「BSイレブン競馬中継」「ラジオ日本 土曜競馬実況中継」解説者。そのほか雑誌「Number」やキャロットクラブ会報、netkeibaなど各種媒体で執筆中。