亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
コジトモの馬場よもやま話
2025/02/11 (火)

稍重時に時計がかかる? 京都ダートコース/コジトモの馬場よもやま話

競馬キャスター、ならびに単行本「馬場のすべて教えます2」の著者としてもお馴染みの小島友実さんによる連載『コジトモの馬場よもやま話』。

今回のテーマは「稍重だとなぜか時計がかかる京都のダートコース」について。長年にわたり“馬場”を取材してきた第一人者からの馬場情報は必見です!



今回は京都のダートコースについてお伝えします。気づいている方もいると思いますが、京都のダートコースでは稍重の時に時計がかかるという興味深い現象が起きています。

1回京都開催の1週目と2週目にダ1800mで行われた3歳未勝利戦のタイムを比較します。

良馬場だった2月1日(土曜日)に実施された2Rの勝ち時計は1分54秒6。稍重だった2月2日(日曜日)に2つあった3歳未勝利戦の勝ち時計は1Rが1分55秒6。3Rは1分56秒5。

稍重だった2月9日(日曜日)の2Rの勝ち時計は1分56秒6。良馬場に回復した2月10日(月曜日)の1Rの勝ちタイムは1分54秒5でした。

普通、ダートは良馬場より稍重や重といった道悪の方が時計は速くなりますよね。しかし、今の京都ダートは稍重の場合、未勝利戦以外のレースでも時計が少しかかっているのです。

そして、これはこの京都開催に限った話ではなく、ダートの路盤改造工事を行った2023年春以降、起きている現象。雨が降っても量が少なかったり、稍重くらいの状態だと時計がかかるケースが出現しているのです(ただし、重や不良になるとさすがに時計は速くなる)。

念のためお伝えしておくと、この1回京都開催1週目のダートではまだ凍結防止剤は散布されていませんでした(2月8日土曜日に凍結防止剤を散布)。

では、なぜ雨の量が少ない時や、稍重の際に時計がかかるようになるのでしょうか。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/06/10 (火) 宝塚記念が2週間繰り上げられた影響は?/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/06/03 (火) 阪神芝コースはやはり先行馬が中心?/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/05/27 (火) 日本ダービーで穴を開ける枠は?/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/05/20 (火) 京都ダートは時計が速くなってきている?/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/05/13 (火) 暗渠管以外にも理由があった! 東京芝コースの排水性が向上している最新事…

連載バックナンバー

小島友実 近影

小島友実

競馬キャスター&ライター。1996年より競馬キャスターとして競馬に携わる。2003年から始めた馬場取材と傾向分析はライフワーク。2015年1月、JRA全10場の馬場を踏破した。

2015年4月には「馬場のすべて教えます(主婦の友社)」を出版。最近は地方競馬場への馬場取材も行っている。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/06/13 (金) ミュージアムマイルを見た時のような、そんな衝撃がある/調教ジャッジ~今週の激走馬を探せ!
  • 2025/06/13 (金) 先週の血統・馬場傾向分析/亀谷敬正
  • 2025/06/12 (木) 6月13日(金)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/06/12 (木) 【第178回】存在感増す2年目の吉村騎手&宝塚記念徹底展望~有力馬の乗り替わり多数/TAROのジョ…
  • 2025/06/12 (木) 宝塚記念は有馬記念&大阪杯との関係性を重視!/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言
  • 2025/06/12 (木) #68 今日は勝ち鞍こそなかったけど、いい競馬が多かったなあ。馬券も勝ち確だ/黄金旅程な週末
  • 2025/06/12 (木) 6月中旬の宝塚記念/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/06/12 (木) サロン限定解説で15万円以上のプラス収支/亀谷競馬サロン・コンテンツ活用術
  • 2025/06/11 (水) 6月12日(木)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/06/11 (水) 先週の亀レビュー(6/7~6/8)/亀谷敬正のレース回顧

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top