亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
王様・田端到の「名馬に学ぶ馬券術」
2023/02/16 (木)

【第6回】季節適性は血統から予測できる(ウインブライト応用編)/王様・田端到の「名馬に学ぶ馬券術」

ウインブライトは「中山と香港の鬼」と呼ばれたが、もうひとつ「冬に強い」という特徴もあった。競走馬には、夏に強い馬、冬に強い馬など、季節適性のはっきりした馬がいる。これが前回の入門編の概要です。

では、季節馬を見つけるにはどうすればいいのか。ひとつは戦歴をじっと注意しながらながめることですが、あらかじめ血統から推測することもできます。

ウインブライトの全姉にウインファビラスという馬がいました。2015年の阪神JFでメジャーエンブレムの2着に来た馬です。

これ以降、ウインファビラスが馬券になったレースを並べます。

・2015年12月の阪神JF2着(10番人気)
・2017年1月のニューイヤーS3着(5番人気)
・2018年12月の常総S1着(7番人気)

馬券に絡んだのは12月と1月だけでした。ニューイヤーSと常総Sはどちらも中山のレースです。ほかに4着が2回ありますが、それも2月と1月のレースでした。ウインファビラスも冬馬だったのです。

こんなふうに一年に一度しか激走しない馬を、ピンポイントでつかまえるのはとても難しい。でも、逆に目立ちます。「ウインファビラスは冬になると調子を上げて穴をあける」と把握できていれば、全弟のウインブライトがデビューした段階で「もしかしたらこの馬も……」という、ぼんやりした仮説くらいは立てられる。

血統の季節適性や、成長リズムは、父の影響もありますが、母系の傾向のほうが精度は確かです。母や兄姉が冬に強い馬だった、夏に強い馬だったという、ファミリーの季節成績は知っておいたほうがいい。このあたりの感覚は共有一口クラブをやっている人なら、よくわかるのではないでしょうか。

ファミリー全体の傾向が明確な血統も、ひとつ紹介しておきます。アルーリングアクト一族です(ファミリーという言葉は、牝系が同じという意味で使います。父だけ同じ馬に、ファミリーという言い方はしません。「一族」も本来はファミリーと同じ意味ですが、最近は父や父系が同じ場合を指すこともあるようです)。

アルーリングアクトは1999年の小倉2歳Sを勝った快速馬です。もう20年以上前で、正確に言うと、当時のレース名は小倉3歳Sでした。

このファミリーはみんな仕上がりが早く、2歳戦に強い。特に夏の小倉の短距離戦に強い。アルーリングアクトが小倉2歳Sを勝った6年後、今度は娘のアルーリングボイスが小倉2歳Sを勝ちました。親子2代制覇です。

このファミリーは早熟のスプリンターが多いのですが、アルーリングボイスは古馬になってからも2007年の北九州記念で2着しました。

すると12年後、今度はアルーリングボイスの娘アンヴァルが2019年の北九州記念で3着します。この馬も初勝利は小倉の2歳戦で、福島2歳Sの勝ち馬でした。

祖母から母、母から娘と、同じ小倉芝1200mで初勝利をあげ、同じ小倉芝1200mの重賞で馬券になっているのです。

「12年後じゃ長すぎて、気が遠くなるよ!」という人には、もっとシンプルに「アルーリングアクト一族の2歳新馬を買うだけで蔵が建つ」という馬券術があります。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2023/12/28 (木) 【最終回】ハーツクライに学ぶ東京適性/王様・田端到の「名馬に学ぶ馬券術…
  • 2023/12/21 (木) 【第49回】東京競馬場と得意血統/王様・田端到の「名馬に学ぶ馬券術」
  • 2023/12/14 (木) 【第48回】京都競馬場とエーピーインディ系/王様・田端到の「名馬に学ぶ馬…
  • 2023/12/07 (木) 【第47回】中京競馬場とロベルト系/王様・田端到の「名馬に学ぶ馬券術」
  • 2023/11/30 (木) 【第46回】中山競馬場とサドラー系/王様・田端到の「名馬に学ぶ馬券術」

連載バックナンバー

田端到 近影

田端到

1962年、新潟生まれ。週刊誌記者を経てフリーのライターに。辛辣ながらも軽妙な文章には定評があり、馬券初心者からベテランまで多くのファンを持つ。近著に「田端到・加藤栄の種牡馬事典」シリーズ、「金満血統王国」シリーズなど。ウェブサイト・noteでは競馬マガジン『王様の極楽競馬天国』を連載中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/11/12 (水) 11月13日(木)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/12 (水) 先週の亀レビュー(11/8~11/9)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/11/12 (水) 【第173回】エリザベス女王杯のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク
  • 2025/11/12 (水) 【第230回】エリザベス女王杯展望「3歳勢と古馬勢どちらが上?」/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
  • 2025/11/12 (水) 【第207回】エリザベス女王杯展望&大幅条件を仕掛けた馬は引退まで追いかけろ/馬券師・みねた…
  • 2025/11/11 (火) 11月12日(水)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/11 (火) ハイセイコー記念/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/11/11 (火) エリザベス女王杯はBコース3週目の施行/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/11/11 (火) 出世レースのデイリー杯2歳S、好メンバーが揃った今年の注目馬/東スポ・藤井記者の“若駒”生情報…
  • 2025/11/11 (火) 11月11日(火)発売の週刊アサヒ芸能・亀谷敬正の連載記事/エリザベス女王杯

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top