亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
王様・田端到の「名馬に学ぶ馬券術」
2023/10/12 (木)

【第39回】過去のレース映像を見る3つのポイント/王様・田端到の「名馬に学ぶ馬券術」

『田端到・加藤栄の種牡馬事典』で知られる田端到氏が、馬券術の入門から応用まで競馬予想の考え方・コツを伝授する『王様・田端到の「名馬に学ぶ馬券術」』。

今回のテーマは「レース映像を見る3つのポイント」です。ぜひお楽しみください!



過去のレース映像を見るのも、予想の大事な手順のひとつです。ただし、プロの競馬記者じゃないんだから、全レースのスタートからゴールまでびっちり目を凝らして見る必要はありません。レースを見ることが楽しい人は存分にやってもらって構いませんが、仕事を持つ忙しい社会人の皆様にそんな時間はないでしょう。だから気になるレースだけ、ポイントを定めて見るのを勧めます。

レース映像を効率良く見るためのポイントを3つに絞ります。

(1)スタートから約20秒を見る。

(2)4コーナー手前で動画を止めて、位置取りを確認する。

(3)4コーナーからゴールまでを見る。

これだけです。早い話、スタートからの20秒と、4コーナーからの20秒を見れば、かなりの部分までそのレースを見たことになります。見た気になれます。暇じゃない社会人はこれで十分です。


(1)のスタート直後に見るべき点は、

・スタートで出遅れた馬や、ダッシュがつかなかった馬はいないか。

・逃げ争いがあったか、なかったか。テンのスピードが速いのはどの馬か。

・序盤の折り合いに苦労した馬はいないか。

これも3つにまとめてみました。スタートの出遅れと、逃げ争いを確認して、その先は折り合いに苦労している馬をチェックします。折り合いを欠いている馬は、騎手が手綱を引っ張ったり、騎手が後傾姿勢になっているので、ひとめでわかります。

先週のオパールS(京都芝1200m)を例に取ります。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2023/12/28 (木) 【最終回】ハーツクライに学ぶ東京適性/王様・田端到の「名馬に学ぶ馬券術…
  • 2023/12/21 (木) 【第49回】東京競馬場と得意血統/王様・田端到の「名馬に学ぶ馬券術」
  • 2023/12/14 (木) 【第48回】京都競馬場とエーピーインディ系/王様・田端到の「名馬に学ぶ馬…
  • 2023/12/07 (木) 【第47回】中京競馬場とロベルト系/王様・田端到の「名馬に学ぶ馬券術」
  • 2023/11/30 (木) 【第46回】中山競馬場とサドラー系/王様・田端到の「名馬に学ぶ馬券術」

連載バックナンバー

田端到 近影

田端到

1962年、新潟生まれ。週刊誌記者を経てフリーのライターに。辛辣ながらも軽妙な文章には定評があり、馬券初心者からベテランまで多くのファンを持つ。近著に「田端到・加藤栄の種牡馬事典」シリーズ、「金満血統王国」シリーズなど。ウェブサイト・noteでは競馬マガジン『王様の極楽競馬天国』を連載中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/11/13 (木) #88 「単勝買おう。今日、一族一勝もしてないのよ。勝ってほしいじゃない」と妻/馳星周「黄金旅…
  • 2025/11/13 (木) 京都競馬場のハナシ(1)・前史編/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/11/12 (水) 11月13日(木)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/12 (水) 先週の亀レビュー(11/8~11/9)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/11/12 (水) 【第173回】エリザベス女王杯のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク
  • 2025/11/12 (水) 【第230回】エリザベス女王杯展望「3歳勢と古馬勢どちらが上?」/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
  • 2025/11/12 (水) 【第207回】エリザベス女王杯展望&大幅条件を仕掛けた馬は引退まで追いかけろ/馬券師・みねた…
  • 2025/11/11 (火) 11月12日(水)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/11 (火) ハイセイコー記念/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/11/11 (火) エリザベス女王杯はBコース3週目の施行/コジトモの馬場よもやま話

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top