亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
コジトモの馬場よもやま話
2024/02/27 (火)

中山芝が先行系中心になっている理由とは/コジトモの馬場よもやま話

競馬キャスター、ならびに単行本「馬場のすべて教えます」の著者としてもお馴染みの小島友実さんによる連載『コジトモの馬場よもやま話』。

今回のテーマは、中山芝が先行系中心になっている理由について。長年にわたり“馬場”を取材してきた第一人者からの馬場情報は必見です!



先週から関東の競馬は中山競馬場に舞台が移りました。先週の関東地方は雨続き。中山競馬場でも雨の影響を受けて、先週の芝コースは土日とも稍重でレースが行われました。

芝のレースは9鞍組まれ、脚質別成績は逃げ3勝、先行6勝。中団・後方馬による勝利はなし。1着馬は全て4コーナーで4番手以内。日曜は雨が降る中でのレースでしたが、開幕週ということもあり、外伸びにはならず、勝ち馬は全て内目を通る先行系。時計はさすがに少しかかっていたものの、トータル雨量を考えると、もっとかかっても不思議ではないのに、それほど要している感じではありませんでした。

この開催に向けて、芝コースではどんな作業が行われたのでしょうか。1回中山競馬終了後、芝コースには損傷箇所へ洋芝が追加播種されました。そして凹凸を整正した後、約2週間のシート養生が行われています。

馬場情報によると、“洋芝の生育に不揃いな箇所が部分的に見られますが、全体的にはおおむね良好な状態です”とのこと。なお、十分なクッション性が確保できているとのことで、昨年同様に2回中山開催の前にはエアレーション作業は実施されませんでした。

昨年の12月26日配信号の当コラム(今期の中山芝の時計が速いのはエアレーション作業の変化が要因!?)でもお伝えした通り、最近は冬の芝コースにおいて開催に向けたエアレーション作業を行う機会がなくなってきています。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/07/15 (火) 今週も函館芝コースは時計が速めだろう/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/07/08 (火) Bコースに替わる福島芝コース/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/07/01 (火) 小倉芝コース、今週は時計が速くなりそう!?/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/06/24 (火) 福島開幕! 芝コースは基本的に先行系優勢も、差しに注意!?/コジトモの馬…
  • 2025/06/17 (火) なぜ今年の函館芝コースは時計が速いのか/コジトモの馬場よもやま話

連載バックナンバー

小島友実 近影

小島友実

競馬キャスター&ライター。1996年より競馬キャスターとして競馬に携わる。2003年から始めた馬場取材と傾向分析はライフワーク。2015年1月、JRA全10場の馬場を踏破した。

2015年4月には「馬場のすべて教えます(主婦の友社)」を出版。最近は地方競馬場への馬場取材も行っている。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/07/15 (火) 7月16日(水)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/07/15 (火) サンタアニタトロフィー/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/07/15 (火) 今週も函館芝コースは時計が速めだろう/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/07/15 (火) “ブランド馬”ではないものの、陣営の感触や動きの良さが光る1頭/東スポ・藤井記者の“若駒”生情…
  • 2025/07/14 (月) 7月15日(火)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/07/14 (月) 亀谷敬正の重賞アプローチS/函館2歳S、小倉記念
  • 2025/07/14 (月) 重賞レース過去の好走馬血統データ/函館2歳S、小倉記念
  • 2025/07/13 (日) 7月14日(月)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/07/13 (日) ドリームコアはこの世代でも屈指の牝馬だと思っています/NF天栄・木實谷雄太~フロントライン #…
  • 2025/07/13 (日) 買いパターン&消しパターン該当馬の結果(7/12~7/13)/YouTubeチャンネル『亀谷敬正の競馬血統…

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top