亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
2024/02/22 (木)

サウジカップデーの見どころ/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ

競馬キャスター・大澤幹朗氏がお届けする、知れば競馬の奥深さがより味わえる連載『競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ』。今回のテーマは「サウジカップデーの見どころ」です。


サウジアラビアの競馬で2020年に創設された2日間のカーニバル開催が、今年も首都リヤド郊外にあるキングアブドゥルアジーズ競馬場を舞台に行われます。

なかでも日本時間の24日深夜から25日未明にかけての「サウジカップデー」には、日本から6競走に過去最多の22頭が参戦。とりわけサウジカップは日本での馬券発売も決まり、例年以上に注目を集めています。

そこで今回は、当日グリーンチャンネルの中継で進行を担当する私が、サウジカップデーの見どころをご紹介します(発走時刻や出走馬の情報は2月21日現在のもので、変更になる場合があります)。

▼グリーンチャンネルのホームページ
2024サウジカップデー中継(2/24 22:30~)


日本時間の土曜23時に発走予定のG3サウジダービーは、3歳馬によるダート1600m戦です。「サンバサウジダービーカップ」の名称で行われた2020年の第1回のレースは武豊騎手騎乗のフルフラット(森秀行厩舎)が、「サウジダービー」に改称された翌年のレースは同じく森秀行厩舎のピンクカメハメハ(戸崎圭太騎手)が優勝しています。

今年のレースには、G1全日本2歳優駿を圧勝し3連勝中のフォーエバーヤングをはじめ、G3札幌2歳Sを圧勝したセットアップ、兵庫ジュニアGPの2着馬サトノフェニックスの3頭が日本から参戦。大手ブックメーカーのオッズでは、G3フューチュリティS(ダート1200m)を勝っている米国のブックンダンノ(Book’Em Danno)らを抑えて、フォーエバーヤングを圧倒的1番人気に評価しています。

日本時間23:40発走のG3リヤドダートスプリントは3歳以上のダート1200m戦。2021年の第2回は1着コパノキッキング、2着マテラスカイの日本馬のワン・ツーフィニッシュ。第3回はルメール騎手が騎乗したダンシングプリンス(宮田敬介厩舎)が優勝したほか、去年のレースは、リメイク(新谷功一厩舎)に騎乗した福永祐一騎手の現役ラスト騎乗(3着)ということでも話題になりました。

今年のレースには、2年連続の参戦となるリメイクのほか、BC、香港に続く海外遠征となる去年のサマースプリントチャンピオン・ジャスパークローネ、北海道スプリントカップの勝ち馬ケイアイドリーの3頭が参戦。大手ブックメーカーは、G3カウントフリートスプリントHの勝ちの米国馬スケリー(Skelly)らを抑えて、リメイクを1番人気に評価しています。

一昨年はソングライン(C・ルメール/林徹厩舎)、去年はバスラットレオン(坂井瑠星/矢作芳人厩舎)が優勝しているG2の1351ターフスプリントは、日本時間では日付が変わって、日曜日の午前0:25発走予定です。

北半球産馬4歳以上、南半球産馬3歳以上による芝1351mには、連覇を狙うバスラットレオンをはじめ、G2スワンSの勝ち馬ウイングレイテスト、G3阪急杯の勝ち馬アグリ、去年の京都牝馬S優勝馬ララクリスティーヌの4頭が参戦。大手ブックメーカーによると、フランス、カナダ、UAEで重賞勝ちがあるゴドルフィンの4歳騙馬ミステリアスナイト(Mysterious Night)が1番人気に評価されています。

なお、「1351」という数字は、サウジアラビアの建国年であるイスラム暦1351年にあやかって設定されています。

一昨年のレースでオーソリティ(C・ルメール/木村哲也厩舎)が逃げ切った北半球産馬4歳以上、南半球産馬3歳以上による芝2100mネオムターフカップは、日本時間の日曜、午前1:10発走予定です。

今年からG2に昇格した競走に、日本からはG1ホープフルS、G3中日新聞杯勝ちのキラーアビリティ(斉藤崇史厩舎)、去年のダービー3着馬ハーツコンチェルト(武井亮厩舎)、奥村豊厩舎のハービンジャー産駒スタッドリーの3頭が参戦。大手ブックメーカーが1.8倍の1番人気に評価している愛国A・オブライエン厩舎の5歳馬でG1競走3勝の実力馬ルクセンブルクに挑みます。

G3ながら1着賞金は150万米ドル(約2億2400万円)に設定されている芝3000mのハンデ戦・レッドシーターフハンデキャップ。一昨年はステイフーリッシュ(C・ルメール/矢作芳人厩舎)、去年はシルヴァーソニック(D・レーン/池江泰寿厩舎)が優勝したレースは、日本時間の日曜午前1:50発走予定です。

日本からは、半兄にパレスマリス、半弟に天皇賞馬ジャスティンパレスを持つステイヤーズSの勝ち馬アイアンバローズ(上村洋行厩舎/H61.5)、小倉記念と七夕賞のハンデ重賞2勝のエヒト(森秀行厩舎/H60.5)、一昨年のアルゼンチン共和国杯優勝馬ブレークアップ(森田直行厩舎/H61.5)、キングアブドゥルアジーズ競馬場の芝コースに強いキズナ産駒・リビアングラス(矢作芳人厩舎/H60)の4頭が参戦します。

そして、初めて日本での馬券発売も行われるG1サウジカップは日本時間の日曜午前2:40発走予定。北半球産馬4歳以上および南半球産馬3歳以上によるダート1800m戦の1着賞金は1000万米ドル(約15億円)です!

去年パンサラッサが逃げ切った世界最高賞金レースに、日本からは去年のドバイワールドC優勝馬ウシュバテソーロ(高木登厩舎)と、去年の最優秀ダートホース・レモンポップ(田中博康厩舎)という日本の2トップが砂漠の国で初の直接対決を迎えるほか、去年のBCクラシック2着馬デルマソトガケ(音無秀孝厩舎)、ダートGI級4勝馬メイショウハリオ(岡田稲男厩舎)、2年連続参戦(去年は5着)のクラウンプライド(新谷功一厩舎)の日本ダート界のトップホース5頭が集結しました。

日本馬のライバルとなるのは、去年のBCクラシックの覇者ホワイトアバリオ(米国リチャード・ダトローJr厩舎)、去年の米国クラシック・プリークネスS優勝馬で、先月のG1ペガサスワールドカップも制したナショナルトレジャー(米国ボブ・バファート厩舎)ら、ダートの本場・米国のトップホースたちです。

なお、キングアブドゥルアジーズ競馬場のダートコースは、2コーナーで合流する全長450mのシュートコースがあり、ダートの競走はいずれも左回りのワンターンです。

サウジカップが行われる1800m戦の前半はバックストレッチを3コーナーまで真っ直ぐ800m走り、中山競馬場と同程度のコーナーをカーブした後、最後の直線は500mあります(芝コースは438m)。

そして馬場ですが、紅海産の粒子の細かい砂に、クレイ(粘土)、シルト(泥=いわゆるダート)、砂を濃縮したもの、さらに樹皮素材のウッドチップを混ぜもので、米国ともドバイとも、もちろん日本とも違います。

先日、番組収録でご一緒した坂井瑠星騎手に話を聞いたところ、『馬場が毎年違うんですよ』という答えが返ってきました。サウジカップデーでの騎乗は今年で4年連続となる坂井騎手の証言だけに気になるところ。砂、濃縮物、ウッドチップそれぞれの比率や、散水の量は、年によって異なるようなのです。

坂井騎手は前日の国際騎手招待競走にも選出されているので、今年の馬場の特徴をいち早く掴んでくれるはず。馬場の特徴が気になる方は、当日の中継で現地からの情報も参考にしてください。

それでは皆さん、土曜日の深夜、砂漠の国の競馬を一緒に楽しみましょう!

  • 2025/06/12 (木) 6月中旬の宝塚記念/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/06/05 (木) 2025英国ダービーの有力馬/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/05/29 (木) ダービー父子3代制覇/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/05/22 (木) 世界のオークス/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/05/15 (木) 20歳になったヴィクトリアマイル/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナ…

連載バックナンバー

大澤幹朗 近影

大澤幹朗

1973年9月22日生まれ。千葉県出身。IBC岩手放送アナウンサー時代に岩手競馬のレース実況に携わり、メイセイオペラら名馬と出会う。2003年にフリー転身後、2006年よりグリーンチャンネル中央競馬中継キャスターに。2013年からは凱旋門賞など海外中継も担当。そのほか、WOWOWヨーロッパサッカー実況アナウンサーとしても活動中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/06/13 (金) 不安要素が見つからない/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/06/13 (金) ミュージアムマイルを見た時のような、そんな衝撃がある/調教ジャッジ~今週の激走馬を探せ!
  • 2025/06/13 (金) 先週の血統・馬場傾向分析/亀谷敬正
  • 2025/06/12 (木) 6月13日(金)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/06/12 (木) 【第178回】存在感増す2年目の吉村騎手&宝塚記念徹底展望~有力馬の乗り替わり多数/TAROのジョ…
  • 2025/06/12 (木) 宝塚記念は有馬記念&大阪杯との関係性を重視!/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言
  • 2025/06/12 (木) #68 今日は勝ち鞍こそなかったけど、いい競馬が多かったなあ。馬券も勝ち確だ/黄金旅程な週末
  • 2025/06/12 (木) 6月中旬の宝塚記念/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/06/12 (木) サロン限定解説で15万円以上のプラス収支/亀谷競馬サロン・コンテンツ活用術
  • 2025/06/11 (水) 6月12日(木)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top