★今週の重賞ピックアップ★
1月29日中京11R・シルクロードS(芝1200m)
シルクロードSは中京芝1200mでの施行。初角となる3コーナーまでは315mほどで、それなりの距離はありますが、やはり一線級が争う重賞レースであることを考えると、基本的には内目の枠が有利でしょう。
登録馬19頭中、前走の通過順位に3番手以内があるのは4頭。スプリント戦にしては先行馬の割合が低く、ハナを切っているのはジャスパージャックのみ。ペースは上がりにくく、先行有利になりそう、というのが第一印象です。
想定オッズ通りなら、シンプルにジャスパージャックの前残りを狙うのも面白そう。2走前にリステッドを勝利し、前走も0.4秒差の7着と期待値の取れそうな敗戦でした。
前走、京阪杯を2番手から2着したキルロードにも注目。その前走が10番人気、高松宮記念3着時も17番人気と、高齢のセン馬ということもあってか、人気になりにくいタイプで、この先も追いかけて損のない馬です。
ここ5走の人気が2、2、2、4、3だったテイエムスパーダも、3戦続けての大敗でここは手頃な人気に落ち着きそう。オッズ的には狙い頃です。スタートの反応が遅くなっている点は気掛かりではありますが。
上位人気馬では、好位差しの戦法で、2走前には自力で動いていく競馬もこなしているトウシンマカオに信頼感があります。
ナムラクレアは前走のスプリンターズSで強気に動いて5着。負けて強しの内容で、能力の高さは疑いようがありませんが、直近3走が1番人気、1番人気、2番人気とやや過剰人気になりやすいのが気になります。
ウインマーベルは4戦連続で連対中。明け4歳を迎え、飛躍が期待される1頭です。こちらも能力の高さは認めつつも、59キロを背負って、前走の7番人気から大幅に人気がアップするであろう今回、人気に見合う存在かは微妙なところでしょう。
4連勝で重賞挑戦となるのはマッドクール。しっかり脚をためる競馬で勝ち上がっている点に好感が持て、一気の重賞制覇となっても不思議ではありません。
差しへの脚質転換が板についてきたのはファストフォース。CBC賞勝ちと実績は申し分ありませんし、想定オッズ通りなら期待値はありそうです。
前残りに張るか、好位差しを軸にとるか、それとも期待値を追うか。混戦で波乱必至のハンデ戦だけに、検討し甲斐のあるレースです。
なお、枠順確定後の最終結論および買い目は『競馬放送局』をご覧ください。
【枠順確定後注目馬】
2ナムラクレア
3グルーヴィット
8マッドクール
9ファストフォース
11テイエムスパーダ
13キルロード
15トウシンマカオ
基本的には内枠有利なコースレイアウト。メンバー構成からは前に行ける馬が有利。ハンデ重賞で斤量も加味するとかなり難解な一戦。波乱含みで馬券的には面白い。大穴決着に期待したい。
■みねたの金言64
『下級条件で連続好走の人気馬は期待値が取りにくい』
★ピックアップレース★
1月21日小倉3R・3歳未勝利(ダート1000m稍)
◎10メタマックス
○12シュンセツ
▲2アシャカデュラン
△7パガファンタス
☆11コスモジョセフ
注14ルクスシュナイダー
[参考買い目]
単勝 10 2000円
ワイド 10-12.2.7 各1000円
馬連 10-12.2.7.11.14 各500円
3連複 10-12.2.7-12.2.7.11.14 各300円
──先週土曜の小倉3Rは、単複の配当逆転(勝ち馬メタマックスの単勝配当が340円、複勝配当が400円)が話題になりました。この日は他の勝負レースも中山3Rが◎○でワイド24.5倍、小倉8Rが◎▲で馬連27.3倍、ワイド10.3倍など素晴らしい的中連発だったのですが、敢えてトリガミだったこのレースを取り上げさせてください。
【第64回】シルクロードS展望&下級条件で連続好走の人気馬は期待値が取りにくい/馬券師・みねたの金言
- 09/20 (水) 【第98回】神戸新聞杯展望&2歳戦は「なぜ、人気がないのか?」からのアプ…
- 09/13 (水) 【第97回】ローズS展望&出馬表という上質のミステリー/馬券師・みねたの…
- 09/06 (水) 【第96回】セントウルS展望&世代限定戦と古馬混合戦/馬券師・みねたの金言
- 08/30 (水) 【第95回】新潟記念展望&芝デビュー馬をみくびるな/馬券師・みねたの金言
- 08/23 (水) 【第94回】キーンランドC展望&前走位置取り×前走距離で展開読みの精度を…

みねた
全てのファクターは展開に帰結すると考え、枠、脚質、能力、不利、ハイレベル、様々なファクターから「展開」を予想し、回収率が高くなるであろう馬を選び出す。軸が決まれば馬券の構築にも力を入れ、「展開」により両立しにくい馬券等を省く。サイト『競馬放送局』にて週末の勝負予想を公開中。