亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
2024/01/17 (水)

【第136回】早くも狙い方が見えてきた! カリフォルニアクローム&ロジャーバローズ編/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術

プロ馬券師・双馬毅氏が実践例を交えながら馬券理論を解説する『双馬毅の“ローテ×血統”錬金術』。今回は大きな反響を呼んでいる「新種牡馬雑感」の続編をお届けします。

なお、『競馬放送局』では双馬氏の推奨レース(予想)、特選リストを公開しております。今週末の予想にもぜひご期待ください!



双馬: 前々回、前回に引き続き新種牡馬の分析です。ここまでスワーヴリチャード、レイデオロ、ニューイヤーズデイ、ブリックスアンドモルタルと、社台スタリオンステーションの繋養種牡馬を取り上げましたが、今回はそれ以外の種牡馬も見ていきましょう。

まずは用意した表を見てください。これはノーザンファーム生産馬を除いた新種牡馬の成績なんですが、繁殖や育成のおかげではなく、純粋な種牡馬能力をざっと調べるのにちょうど良いんです。ちなみに、赤く塗ったのが複勝率が優秀な種牡馬です。


ノーザンファーム生産馬を除いた新種牡馬の芝成績


芝はもちろんスワーヴリチャードが1位です。レイデオロはノーザンファーム生産馬を除くと大きく順位を下げています。ブリックスアンドモルタルは勝利数は多いんですけど、複勝率が16.3%しかありません。そして、意外に良かったのがロジャーバローズです。


ノーザンファーム生産馬を除いた新種牡馬の芝1600m以上成績


中距離適性を調べるという意味で、芝1600m以上の数字も出してみました。これを見てもやはりスワーヴリチャード、ロジャーバローズは良いですね。逆に、ブリックスアンドモルタル、レイデオロ、アルアインは中距離に限定しても好走率は高くなりませんでした。ホークビル、ミッキーグローリー、アニマルキングダム、アドミラブルにいたっては残念な結果になっています。


ノーザンファーム生産馬を除いた新種牡馬のダート成績


ダートは先週話した通りニューイヤーズデイが良いんですが、面白いのがブリックスアンドモルタルの複勝率が一気に上がってくるんです。


──芝が16.3%、ダートが43.8%というのは差が極端ですね。

双馬: レイデオロも複勝率11.7%から36.0%まで上がります。他には、アポロケンタッキーも複勝率35.3%あるので、これから穴血統になりそうですね。


──ノーザンファーム生産馬以外で見ると、その種牡馬の本当の適性がよく分かるんですね。

双馬: はい。レイデオロだってノーザンファーム生産馬の成績を見たら、「芝でものすごく走るじゃん!」ってなりますからね。でも、前から言っているように血統的にダートのほうが向いていると思います。


──ダート適性の高い種牡馬でも芝で走らせてしまうノーザンファームの凄さが改めて分かるデータでもありますね。

双馬: 今回はこのデータを踏まえて、カリフォルニアクロームとロジャーバローズについて解説したいと思います。


【カリフォルニアクローム】

双馬: カリフォルニアクロームは回収率が高いので一見良く見えるんですが、複勝8070円という配当が出たのでここまで高くなっています。複勝率で見たらニューイヤーズデイに10%以上離されていますから、現時点での成績が優秀とは言えません。

理由としては、7月の段階でも言いましたが、産駒の馬体があまりよく見えないというのがひとつ。もうひとつは極端に揉まれ弱いということです。これはダートが得意な種牡馬にとっては致命的で、内枠で差してきた馬はほぼいません。

距離別成績を見ても1200mが悪いんですが、これは短距離がこなせていないということのほかに、揉まれるから苦手にしているんだと思います。そして、距離が延びて先行できるようになったら揉まれないので穴をあける。こういう一発があるから回収率だけ高くなるんです。

新馬戦で揉まれてレースを放棄した馬が、未勝利戦で2、3着に来たりするんですよ。複勝8070円のワイドブリザードも新馬戦で内枠で揉まれて13着、2戦目で外枠&減量騎手で先行して3着、3戦目で外枠から逃げたら1着でした。だから、揉まれ弱いということを知っておくと、揉まれないタイミングで買うだけでも儲かります。内枠で揉まれた後に外枠を引くとか、距離を延ばして先行できそうなタイミングとかですね。

逆に、人気で消すパターンも簡単で、新馬戦で好走した馬はほぼ揉まれていないと思うので、2戦目で揉まれそうな人気馬がいたら消すことができます。馬券的には非常にわかりやすくて破壊力もあります。なぜなら揉まれたら一切走らないから。

特に、日本での初年度産駒(現3歳)、2年目の産駒(現2歳)は種付け料も高く、期待の種牡馬だったこともあり、繁殖牝馬の質が良いので、穴をあける確率が高いと思います。


【ロジャーバローズ】

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/06/18 (水) 【第209回】世代レベルは? 今後の狙い方は? 3歳GIを振り返る/双馬毅の“…
  • 2025/06/11 (水) 【第208回】宝塚記念展望 開催2週目の馬場と雨予報で波乱の兆し?/双馬毅…
  • 2025/06/04 (水) 【第207回】安田記念展望 強くてローテも良い馬が人気薄!?/双馬毅の“ロー…
  • 2025/05/28 (水) 【第206回】日本ダービー展望 今週も雨で浮上する穴馬がいる!/双馬毅の“…
  • 2025/05/21 (水) 【第205回】オークス展望 延長適性で凡走する人気馬と激走する穴馬は!?/双…

連載バックナンバー

双馬毅 近影

双馬毅

2008年春から某キャッシングの5万円を原資に馬券生活をスタート。今井雅宏、亀谷敬正の熱心な読者でもあり、「彼らの理論を読めば、年に2000万は楽に勝てる」を実証した人物でもある。ここ数年は1000万単位で勝つ年もザラとなっている。サイト『競馬放送局』にて週末の勝負予想を公開中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/06/20 (金) 一発逆転!最終レースアプローチ/6月21日(土)東京12R
  • 2025/06/20 (金) うまく当たる「亀AI」推奨馬/6月21日(土)
  • 2025/06/20 (金) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/6月21日(土)
  • 2025/06/20 (金) 馬場虎太郎のお宝馬/6月21日(土)
  • 2025/06/20 (金) 血マーク該当馬、新馬得点など6月21日(土)のプレミアムコース限定パターン該当馬一覧
  • 2025/06/20 (金) しらさぎSでも力を/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/06/20 (金) “幸運のサイン”が出た馬など府中牝馬Sの関東馬レポート!/東スポ・三嶋記者の美浦トレセンレポ…
  • 2025/06/20 (金) 一変を期待させるにふさわしいデキの良さ/調教ジャッジ~今週の激走馬を探せ!
  • 2025/06/20 (金) 馬場虎太郎の想定トラックバイアス分析/6月20日時点
  • 2025/06/20 (金) 双馬毅「馬場のクセ分析」/6月21日(土)

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top