Mの法則でお馴染みの今井雅宏氏と当サロン主催・亀谷敬正との師弟トークコラム『今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク~』。馬券的に美味しい種牡馬の解説、馬券的な活用方法などをデータを交えながら説明いたします。
第139回目のトークテーマは新たに始まるサートゥルナーリアです。師弟によるディープな競馬トークをお楽しみください!
今井雅宏(以下、今):先週は日曜阪神8Rで3連複219倍を本線1点目で当てて、3連単800倍も獲ったよ。
亀谷敬正(以下、亀):8番人気、9番人気が◎○での的中はお見事でした。
今:本命にしたダブルジョークはプラクティカルジョーク産駒。特徴をまだ話したことなかったから解説すると、かなり気難しくてブレーキを掛けるような競馬が苦手なんだ。上手いショックでもないとまず連続好走しないタイプになる。だから今回の「惨敗後の少頭数」なんかはピッタリだったよ。
亀:典型的な振り幅の大きいアメリカ血統ですよね。人気で消したり、人気薄での巻き返しが狙いやすい血統です。機会があれば、この辺の話もさらに掘り下げていきたいですね。
今:今回は昨年デビューの種牡馬シリーズで、サートゥルナーリアを見ていこうか。
亀:母がシーザリオの名門牝系ですね。だから主流条件で強い。父がロードカナロアでスピードを強化しているので、シンボリクリスエス産駒の兄エピファネイアよりも、更に軽く、新馬戦でも強いです。
今:集中力、闘う意欲ともに高くて、強い相手にも怯まないタイプだけど、精神コントロールが相当難しいんだよね。気持ちが乗ると強いけど、高いパフォーマンスを見せた後に入れ込むと危ない。面白いデータがあるんだけど、馬体減りの馬が危ないんだよね。