亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク
2025/03/12 (水)

【第139回】サートゥルナーリア#1 強烈なデータが示す産駒の傾向/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク

Mの法則でお馴染みの今井雅宏氏と当サロン主催・亀谷敬正との師弟トークコラム『今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク~』。馬券的に美味しい種牡馬の解説、馬券的な活用方法などをデータを交えながら説明いたします。

第139回目のトークテーマは新たに始まるサートゥルナーリアです。師弟によるディープな競馬トークをお楽しみください!



今井雅宏(以下、今):先週は日曜阪神8Rで3連複219倍を本線1点目で当てて、3連単800倍も獲ったよ。


亀谷敬正(以下、亀):8番人気、9番人気が◎○での的中はお見事でした。


今:本命にしたダブルジョークはプラクティカルジョーク産駒。特徴をまだ話したことなかったから解説すると、かなり気難しくてブレーキを掛けるような競馬が苦手なんだ。上手いショックでもないとまず連続好走しないタイプになる。だから今回の「惨敗後の少頭数」なんかはピッタリだったよ。


亀:典型的な振り幅の大きいアメリカ血統ですよね。人気で消したり、人気薄での巻き返しが狙いやすい血統です。機会があれば、この辺の話もさらに掘り下げていきたいですね。


今:今回は昨年デビューの種牡馬シリーズで、サートゥルナーリアを見ていこうか。


亀:母がシーザリオの名門牝系ですね。だから主流条件で強い。父がロードカナロアでスピードを強化しているので、シンボリクリスエス産駒の兄エピファネイアよりも、更に軽く、新馬戦でも強いです。


今:集中力、闘う意欲ともに高くて、強い相手にも怯まないタイプだけど、精神コントロールが相当難しいんだよね。気持ちが乗ると強いけど、高いパフォーマンスを見せた後に入れ込むと危ない。面白いデータがあるんだけど、馬体減りの馬が危ないんだよね。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/06/18 (水) 【第153回】コースのポイント分析#3 函館芝中長距離の狙い方/今井雅宏×亀…
  • 2025/06/11 (水) 【第152回】宝塚記念のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド…
  • 2025/06/04 (水) 【第151回】安田記念のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド…
  • 2025/05/28 (水) 【第150回】日本ダービーのステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレ…
  • 2025/05/21 (水) 【第149回】オークスのステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド…

連載バックナンバー

今井雅宏 近影

今井雅宏

群馬県前橋市生まれ。馬の心身状態を分析する「Mの法則」で、競馬理論に旋風を巻き起こした競馬評論家。競馬本大賞を受賞するなど、独自の視点で種牡馬を分析した『ウマゲノム辞典(ガイドワークス)』等、著書多数。『競馬放送局』などでコラムや予想も掲載している。『note』ではブログも公開中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/06/20 (金) 一発逆転!最終レースアプローチ/6月21日(土)東京12R
  • 2025/06/20 (金) うまく当たる「亀AI」推奨馬/6月21日(土)
  • 2025/06/20 (金) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/6月21日(土)
  • 2025/06/20 (金) 馬場虎太郎のお宝馬/6月21日(土)
  • 2025/06/20 (金) 血マーク該当馬、新馬得点など6月21日(土)のプレミアムコース限定パターン該当馬一覧
  • 2025/06/20 (金) しらさぎSでも力を/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/06/20 (金) “幸運のサイン”が出た馬など府中牝馬Sの関東馬レポート!/東スポ・三嶋記者の美浦トレセンレポ…
  • 2025/06/20 (金) 一変を期待させるにふさわしいデキの良さ/調教ジャッジ~今週の激走馬を探せ!
  • 2025/06/20 (金) 馬場虎太郎の想定トラックバイアス分析/6月20日時点
  • 2025/06/20 (金) 双馬毅「馬場のクセ分析」/6月21日(土)

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top