亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
コジトモの馬場よもやま話 03/28 (火)

ダートの走破タイムは奥が深い/コジトモの馬場よもやま話

競馬キャスター、ならびに単行本「馬場のすべて教えます」の著者としてもお馴染みの小島友実さんによる連載『コジトモの馬場よもやま話』。

今回のテーマは「ダート競馬の時計の出方」について。長年に渡り“馬場”を取材してきた第一人者からの馬場情報は必見です!



今回は“ダート競馬の時計の出方"がテーマです。中山、阪神、中京の3場とも、先週と先々週は雨の影響を受けてしまい、ダートも道悪のコンディションでレースが行われ、走破時計が速かったですね。ダートは道悪になればタイムが速くなりますから、先週と先々週はその傾向。これはある意味、納得の結果でした。

しかし、思い出していただきたいのが3週前の2回中山3週目(3月11日、12日)です。この週は土日ともダートは良でしたが、かなり速い時計が出ていたのを覚えている方も多いと思います。3歳未勝利戦のダート1200mで1分11秒台、1800mで1分53秒台が計時されていましたからね。

それも、この週の中山ダートの含水率はおよそ2%台。いわゆるパサパサのダートで、従来のイメージなら時計がかかるのでは? と思う状況です。ですから、私もなんでこんなに速いのだろうと不思議に思いました。

そこで、中山競馬場の馬場造園課に聞いたところ、『ダートコースの管理方法は従来通りですし、砂厚も規定の9cmで調整しています。時計が速くなった要因はこちらでもわかりませんね』とのことでした。

では、なぜ3週前の中山ダートの走破時計が速くなったのでしょうか。ここからは完全に私の推測ですが、と前置きした上で話を聞いて下さい。

この記事はプレミアム&レギュラーコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

亀谷サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 05/23 (火) 日本ダービーと馬体重の関係性/コジトモの馬場よもやま話
  • 05/16 (火) 馬体重とレースの関係性/コジトモの馬場よもやま話
  • 05/09 (火) 東京、京都ともに今週からはBコース/コジトモの馬場よもやま話
  • 05/02 (火) 京都競馬場 暗渠管の実力は想像以上/コジトモの馬場よもやま話
  • 04/25 (火) 再開した京都競馬の傾向は!?/コジトモの馬場よもやま話

コラム一覧

小島友実 近影

小島友実

競馬キャスター&ライター。1996年より競馬キャスターとして競馬に携わる。2003年から始めた馬場取材と傾向分析はライフワーク。2015年1月、JRA全10場の馬場を踏破した。

2015年4月には「馬場のすべて教えます(主婦の友社)」を出版。最近は地方競馬場への馬場取材も行っている。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 05/29 (月) 5月30日(火)南関競馬(浦和)出走全頭の3着内好走確率(亀AI複勝率) ~メインレースは無料公開~
  • 05/29 (月) 安田記念・鳴尾記念/亀谷敬正の重賞アプローチS
  • 05/29 (月) 重賞レース過去10年好走馬一覧/安田記念・鳴尾記念
  • 05/29 (月) ディープ産駒ドラムロールがアイルランドの重賞を制覇!/亀谷サロン編集部が選ぶ今日(5/29)の注…
  • 05/28 (日) 5月29日(月)南関競馬(浦和)出走全頭の3着内好走確率(亀AI複勝率) ~メインレースは無料公開~
  • 05/28 (日) 東スポ競馬×亀谷競馬サロン「POGドラフト会議」を開催! プロの記者が選んだ狙い馬とは!?
  • 05/28 (日) 『新馬戦は期待と不安が半々。ぜひ応援してください』/NF天栄・木實谷雄太~フロントライン #67
  • 05/28 (日) 買いパターン&消しパターン該当馬の結果(5/27~28)/YouTubeチャンネル『亀谷敬正の競馬血統辞…
  • 05/28 (日) 今日の亀メモ/5月28日(日)
  • 05/28 (日) 亀谷敬正の亀SP/5月28日(日)

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会手続き
page top