歴代4位のJRA通算2636勝、歴代最長の13年連続年間100勝、GI・34勝含むJRA重賞160勝。記録にも記憶にも残る名騎手の引退と調教師転身に際し、福永祐一騎手が騎乗した思い出の名馬たちによるグランプリレース(個人投票)を空想してみました。
夢の第13レース、グランプリ福永祐一記念、出走馬10頭の入場です!(カッコ内は福永騎手とのコンビでの主なタイトル)
香港で無類の強さを見せた“もう一人の父”北橋師初のGI馬。
1番 エイシンプレストン(1999朝日杯3歳S、2001香港マイル、2002、03クイーンエリザベス2世C)
JRA重賞160勝の1番目。深く刻まれた若き日の苦い記憶。そして20年後の歓喜へ…。
2番 キングヘイロー(1997東京スポーツ杯3歳S)
ダートGI級3勝は全てユーイチの手綱。
3番 ケイティブレイブ(2017帝王賞、2018川崎記念、JBCクラシック)
オーナー、トレーナー、ジョッキー。三位一体で成しえた無観客の年の無敗の3冠馬。
4番 コントレイル(2019ホープフルS、2020皐月賞、東京優駿、菊花賞、2021ジャパンカップ)
優駿牝馬とアメリカンオークスを制し、母として数々の名馬を出した日本競馬史に残る名牝。
5番 シーザリオ(2005優駿牝馬、アメリカンオークス招待S)
レーティング130ポンド。世界ランク単独1位は日本競馬史上ただ一頭。
6番 ジャスタウェイ(2013天皇賞・秋、2014ドバイデューティーフリー)
無敗の皐月賞馬を10cm捉え、2年連続3度目の栄誉を鞍上にもたらした第88代日本ダービー馬。
7番 シャフリヤール(2021東京優駿)
4年目の鞍上に初GI、初クラシック勝利をもたらしたハイレベル世代の桜花賞馬。
8番 プリモディーネ(1999桜花賞)
“もう1頭のお手馬”シーザリオに生涯一度の土をつけたのは、史上唯一の3歳マイル2冠馬。
9番 ラインクラフト(2005桜花賞、NHKマイルカップ)
キングヘイローから20年…。“福永家の悲願”を叶えた第85代日本ダービー馬。
10番 ワグネリアン(2018東京優駿)
サウジでの騎乗が残ってはいますが、福永祐一騎手、27年間の騎手生活、お疲れ様でした。調教師としての次なる競馬人生も幸多からんことをお祈りしています!
夢の第13レース・福永祐一記念(空想)/大澤幹朗の競馬中継ココだけのハナシ
- 05/25 (木) 目黒競馬場と東京優駿・後編/大澤幹朗の競馬中継ココだけのハナシ
- 05/18 (木) 目黒競馬場と東京優駿・前編/大澤幹朗の競馬中継ココだけのハナシ
- 05/11 (木) 母の日のヴィクトリアマイル/大澤幹朗の競馬中継ココだけのハナシ
- 05/04 (木) 血統表で必ず目にするケンタッキーダービー馬3頭/大澤幹朗の競馬中継ココ…
- 04/27 (木) グランドオープン! 京都競馬場潜入リポート ~バックヤード編~/大澤幹朗…

大澤幹朗
1973年9月22日生まれ。千葉県出身。IBC岩手放送アナウンサー時代に岩手競馬のレース実況に携わり、メイセイオペラら名馬と出会う。2003年にフリー転身後、2006年よりグリーンチャンネル中央競馬中継キャスターに。2013年からは凱旋門賞など海外中継も担当。そのほか、WOWOWヨーロッパサッカー実況アナウンサーとしても活動中。