プロ馬券師・みねた氏が実践例を交えながら予想理論の金言を伝える『馬券師・みねたの金言』。今回の金言は“まだまだ『枠順』はオッズに反映し切っていない”です。
なお、『競馬放送局』ではみねた氏の厳選勝負レース、重賞予想を公開しております。今週末の予想にもぜひご期待ください。
▼今週の重賞ピックアップ
11月17日京都11R マイルCS 芝1600m
マイルCSは京都芝1600mで施行。初角まで十分に距離があるので、先行争いにおいて内外の有利不利はありません。ただ、トップレベルの争いであることを考えるとロスの少ない内がベターではあります。
出走予定の17頭中、前走の通過順位に3番手以内があるのは3頭。先行馬占有率は高くありません。追い込み一辺倒のタイプよりも好位組に展開は向きそうです。
前年の覇者に一昨年の覇者、マイル路線の常連に別路線組、さらには海外からの刺客も加わって楽しみな一戦となりました。
1番人気想定はブレイディヴェーグ。2走前に1勝クラスを使っているというローテーションで昨年のエリザベス女王杯を制覇。そして約1年ぶりだった府中牝馬Sも完勝。規格外のステップで結果を残しており、能力の高さは疑いようがありません。初のマイル戦となるここで◎は打たないと思いますが、間違いなく有力候補の一角です。
2番人気想定はナミュール。前年の覇者で、能力・適性の両面から有力です。ただ、人気的には去年が狙い時で、極端な脚質でもあるので、もう少し下の人気で狙いたいタイプではあります。
3番人気想定のソウルラッシュはマイル路線の安定株。積極的に買いたい材料があるわけではありませんが、6倍ぐらいのオッズなら狙う手はあるかも。
セリフォスは一昨年の勝ち馬。それ以来、勝ち星から遠ざかっていますが、いかにもGIで強いタイプ。10倍のオッズがもらえるなら買いやすいタイミングに思えます。
好位組で面白そうなのがフィアスプライド。ブレイディヴェーグと前走0.4秒差で12番人気想定なら期待値はあるでしょう。安田記念で0.5秒差という実績からも、それほど力差は感じません。
マテンロウスカイは強敵相手の天皇賞(秋)で0.3秒差の5着。短縮ローテが有利なメンバー構成ではありませんが、10番人気想定なら。
ジュンブロッサムは2年連続でマイルCSを制している富士Sの勝ち馬。前哨戦を勝ちながら人気薄というのは過去2年に通じるパターンでもあります。展開面の恩恵は薄そうですが、想定6番人気・12.3倍は舐められている印象。
チャリンは実績からも強いのは間違いないので、あとは人気との相談。外国馬は人気なら軽視して人気薄なら買いが基本姿勢です。外国馬は特に人気が読みづらいので、オッズ次第としか言いようがありません。
なお、枠順確定後の最終結論および買い目は『競馬放送局』をご覧ください。
▼みねたの金言156
まだまだ“枠順”はオッズに反映し切っていない
★ピックアップレース★
10月27日 東京11R 天皇賞(秋) 芝2000m良
◎4タスティエーラ
○12リバティアイランド
▲9ホウオウビスケッツ
△7ドウデュース
☆1ベラジオオペラ
注2マテンロウスカイ
注11ジャスティンパレス
―天皇賞(秋)は完璧でしたね。◎4タスティエーラが9番人気2着、▲9ホウオウビスケッツが8番人気3着、勝ち馬ドウデュースにもしっかり△を回して△→◎→▲の決着。馬連96.6倍、3連複1021.8倍、3連単3971.0倍的中です。見解文も長くて、「力が入っているな」と感じたのですが、その通りの結果となりました。
みねた)ありがとうございます。それだけ書きたいこと、伝えたいことがあったんですよね。資金管理をしっかり守って欲しいので、レートを狂わせないように「自信がある」みたいなことは言わないようにしているのですが、文面から伝わったかもしれません。
―スプリンターズSの時にも週中見解から実際の予想への変遷について伺ったのですが、好評だったのでこのレースでもお願いできますか? 確か、リバティアイランドの評価は高くて、ドウデュースは普通、レーベンスティールはあまり買いたくないというのが基本姿勢でしたよね。
みねた)やっぱり枠ですよね。人気を集めた三強のうちの2頭が7枠12番、8枠14番という外を引いたわけですから。
―東京芝2000mは外枠が不利な「コースパターンA」(コースパターンの詳細については単行本『競馬場と前走位置取りだけで恒常的に勝つ方法』をご覧ください)のコース。実際、週中見解でも「とにかく特殊なコースで行われる一戦なので枠順が鍵」と結ばれていました。
みねた)リバティアイランドが外枠を引いてくれたのは大きかったですよ。週中見解でも書いた通り、この馬の実績、能力は高く評価していたので、内の好枠を引いて単勝オッズが3倍あれば軸にしていた可能性もありました。実際には外目の枠を引き、週中見解では「想定3.8倍なら甘いくらい」としていましたが、最終オッズは2.3倍。不利な枠を引いた上に週中の想定よりもかなり売れているとなると、枠順党、期待値党として◎にはできません。
―レーベンスティールについては「実績面では他の有力馬から一枚落ちる印象。過剰人気感は否めません」としつつも「期待値至上主義としては嫌いたい馬ですが、レース後に“やっぱりルメール”となっている未来も十分に想像できます」とも書かれていました(笑)。
みねた)実績的にはリバティアイランド、ドウデュースよりも明らかに一枚落ちる存在だったので、過剰人気気味であったことは間違いありません。正直、買い材料はルメール騎手以外にないと思っていましたが、8枠14番という不利な枠を引いたことで、明確に“消し”という方向に舵を取ることができました。
―あまりのルメール無双ぶりに、競馬ファンも「ルメール騎手なら外枠でもなんとかしてくれる」という空気が醸成されていたように思いますが、レース後にルメール騎手は「外枠が厳しかった」とコメントしていて…競馬って難しいなと。
みねた)この天皇賞(秋)の結果を振り返って、まだまだ枠順という要素はオッズに反映しきっていないと確信しました。著書にも詳細を記しましたし、SNSを見ていても、最近はかなり枠順の有利不利について言及されている印象を持っていましたが、リバティアイランドが2.3倍まで売れたこと、レーベンスティールの人気が全く落ちなかったことをみると、依然として枠順や並びよりも馬個体の能力評価の方がオッズに与える影響が遥かに大きいのでしょう。3着のホウオウビスケッツにしても、毎日王冠のレース後のSNSでは、「強い内容。天皇賞(秋)でも狙おう」という投稿をたくさん見かけたのに、蓋を開けてみたら8番人気止まり。Bコース替わりでラチ沿いを走れることが濃厚な逃げ馬がこの人気で放置されていて、外を回らされそうな外枠の馬が人気を集めている。この点からも枠を気にしている人はまだ少ないのだと痛感しました。
―それはオッズの下落を招かないわけですから、みねたさんにとっては歓迎材料ですよね?
みねた)確かにそうですが、その一方でもっと頑張らないといけないなとも思いましたよ(笑)。私の周りは「東京芝2000mなら枠重視」という人間ばかりですが、それは単純に周りにエキスパートを目指す人が多いだけで、まだ競馬ファン全体からみたら、ごくごく少数なんだなと。
―現状のままだと、枠順の及ぼす影響ほどオッズには反映されていないということですね。
みねた)そうなりますね。本当に枠順の影響は大きいですよ。ジャスティンパレスは直線で内に進路を切り替えるロスがありながら4着でしたが、内枠だったら勝ちまであったと思います(実際は6枠11番)。リバティアイランドが直線で伸びを欠いたのは不利な外枠から脚を使って出していった影響が少なからずあるはずで、リバティアイランドが伸びなかった分、タスティエーラには外に出すロスが生じました。これも一つの枠が結果に作用した例ですよね。
―パッと見では気付きにくいですが、解説していただくと納得です。総論と枠順の話でかなりの文字量になってしまったので、タスティエーラを狙った理由については次回にまわしましょう。
(次回に続く)