亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
王様と姫様の金満馬券王国
2024/04/04 (木)

【第9回】大阪杯とダービー卿CTの教訓/王様と姫様の金満馬券王国

『名馬に学ぶ馬券術』に続く田端到氏による連載『王様と姫様の金満馬券王国』。王様と姫様が重賞レースを振り返りながら、今後に役立つ馬券術を見つけていきます。

今回のテーマは「大阪杯とダービー卿CTの教訓」です。ぜひお楽しみください!

なお、「名馬に学ぶ馬券術」に加筆・再構成した一冊『30年後まで使える王様の競馬教科書』が2月16日(金)に発売されました。こちらも併せてお楽しみください。


<キャラクター紹介>
王様:血統とローテーションを重視する。馬券名人として鳴らしたが、最近は昔話が多め。

姫様:競馬キャリアは10年くらい。ジョッキーと枠順に詳しい。川田と横山ファミリーが好き。





姫様:大阪杯は2番人気のベラジオオペラが1着。3番人気のローシャムパークをクビ差抑えました。


大阪杯 結果


王様:横山ファミリー好きの姫は、また単勝が当たったらしいじゃないか。横山和生ジョッキーは落ち着いていたね。


姫様:スタート直後に気合をつけて6枠から2番手を確保。あとはずっとその位置で動かずに脚をためました。2着のローシャムパークは道中で一気にポジションを上げた馬だから、そこで脚を使ったか使わなかったかの差が、最後のクビ差になったと思います。


王様:スローと見越して早めに動いたローシャムパークの戸崎騎手も、うまかったけどね。戸崎があんな乗り方をするのは珍しいだろう。ジョッキーカメラが付いていたから、いつもより張り切ったのかな(笑)。


姫様:ベラジオオペラは順当勝ちでしょう。この馬が大きく負けたのは道悪の皐月賞でハイペースを2番手追走したときだけ。重・不良を除いた芝2000以下なら【4-1-0-0】。


王様:近親に秋華賞を勝ったエアメサイアや、マイルCS2着のエアスピネルなどがいて、芝1600から芝2000に強い馬が多い一族だからね。

大阪杯は、速いタイムで決着する年は芝1600に実績のあるマイラー寄りの馬が活躍して、2分を超える遅いタイムで決着する年はステイヤー寄りの馬が活躍するという特徴がある。今年は1分58秒台の速いタイムになったのも、ベラジオオペラ向きだった。ロードカナロア産駒は高速決着に強いから。


姫様:人気薄で3着に突っ込んだルージュエヴァイユにも触れてください。せっかくアキラくんが来たのに買えなかった。


王様:ジャスタウェイ産駒はイン突きが得意だよね。昨年の大阪杯で3着に来たダノンザキッドもジャスタウェイ産駒だけど、あの馬はマイルCSでイン突きを決めた。父のハーツクライ産駒との大きな違いだ。


姫様:そこはジャスタウェイじゃなくて、菅原明良のイン突きでいいじゃないですか! ちょくちょく内を差して穴あけますよ。


王様:そっちのほうがいいか。菅原明良騎手は、京都と阪神の重賞の馬券率がすごく高いんだよね。関西遠征はいつも以上に注意したほうがいい。


姫様:1番人気のタスティエーラはどうしちゃったんでしょう? 11着でした。


王様:タスティエーラは危険なデータがたくさんあったんだ。前走6着以下の4歳馬は【0-0-0-8】とか、有馬記念からぶっつけローテの4歳馬は不振とか。


姫様:有馬記念からぶっつけローテの4歳馬って、他に何がいましたっけ。


王様:19年のブラストワンピースが有馬記念1着からぶっつけで、大阪杯1番人気6着。22年のエフフォーリアも有馬記念1着からぶっつけで、大阪杯1番人気9着。


姫様:てことは、タスティエーラで1番人気3連敗? 3頭とも掲示板にも載ってないんだから、よっぽどローテが良くないのかな。


王様:土曜のダービー卿CTも振り返ろう。たまには、わしが当たった話もしないと。


姫様:G3しか当たらない王様、どうぞ(笑)。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2024/05/30 (木) 【最終回】ダービー回顧、ダノンデサイルを買えた理由とレガレイラを消せ…
  • 2024/05/23 (木) 【第16回】オークス回顧とキズナ産駒の東京芝2400/王様と姫様の金満馬券王…
  • 2024/05/16 (木) 【第15回】大波乱ヴィクトリアマイルとハービンジャー産駒の弱点/王様と姫…
  • 2024/05/09 (木) 【第14回】NHKマイルC回顧と東京芝1600mG1の教訓/王様と姫様の金満馬券王国
  • 2024/05/02 (木) 【第13回】天皇賞・春とリオンディーズ産駒の特徴/王様と姫様の金満馬券王…

連載バックナンバー

田端到 近影

田端到

1962年、新潟生まれ。週刊誌記者を経てフリーのライターに。辛辣ながらも軽妙な文章には定評があり、馬券初心者からベテランまで多くのファンを持つ。近著に「田端到・加藤栄の種牡馬事典」シリーズ、「金満血統王国」シリーズなど。ウェブサイト・noteでは競馬マガジン『王様の極楽競馬天国』を連載中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/06/13 (金) 好気配ズラリ! 宝塚記念出走の関東馬陣営レポート!/東スポ・三嶋記者の美浦トレセンレポート
  • 2025/06/13 (金) 不安要素が見つからない/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/06/13 (金) ミュージアムマイルを見た時のような、そんな衝撃がある/調教ジャッジ~今週の激走馬を探せ!
  • 2025/06/13 (金) 先週の血統・馬場傾向分析/亀谷敬正
  • 2025/06/12 (木) 6月13日(金)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/06/12 (木) 【第178回】存在感増す2年目の吉村騎手&宝塚記念徹底展望~有力馬の乗り替わり多数/TAROのジョ…
  • 2025/06/12 (木) 宝塚記念は有馬記念&大阪杯との関係性を重視!/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言
  • 2025/06/12 (木) #68 今日は勝ち鞍こそなかったけど、いい競馬が多かったなあ。馬券も勝ち確だ/黄金旅程な週末
  • 2025/06/12 (木) 6月中旬の宝塚記念/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/06/12 (木) サロン限定解説で15万円以上のプラス収支/亀谷競馬サロン・コンテンツ活用術

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top