★今週の重賞ピックアップ★
7月31日札幌11R クイーンS(芝1800m)
クイーンSは札幌芝1800mで施行。スタンド前直線の半ばからスタートし、初角となる1コーナーまでは185m。初角までの距離が短いので先行争いにおいては内枠が有利で、外枠の先行馬にとっては厳しいレイアウトです。差し馬は1コーナーまでに上手く内に潜り込めるかどうかが鍵になりますが、今回は差し馬が多いメンバー構成のため、なかなか外から内へと潜り込むスペースはなさそう。
前走の通過順位に3番手以内があるのは5頭。16頭中5頭と多くないので、コースレイアウトもあいまって先行有利になりそうです。定石通り、好位から差せる馬が狙い目です。
巴賞の勝ち馬ホウオウピースフルはここでも有望。6番手追走から、道中で一旦8番手まで下がりながら差し切った内容は秀逸です。
マーメイドSで道中5番手から6着だったゴルトベルクも悪くないポジションに収まれそう。今回は距離短縮が鍵ですが、想定オッズほど上位との差は感じません。
前走、ヴィクトリアマイルであわやの場面を作ったローザノワールにも注目。フロック視されて再度の人気薄となれば、絶好の狙い目です。逃げがベストでしょうが、控えた2走前の中山牝馬Sでも0.4秒差と大崩れしていません。
スライリーは前走8→1→2という通過順位で0.4秒差の6着。コーナーで位置を上げるという動きは負荷が大きく、最後に脚があがるのは当然で、0.4秒差に踏みとどまった内容は評価できます。前向きさが出ていることは間違いないので、あとは相手強化になる点が課題。
前が残りやすいコースレイアウトを考えると、ファーストフォリアの距離延長にも注意。短い距離を使われて、今回が初距離となりますが、新味が出る可能性を秘めています。
人気が予想されるウォーターナビレラは桜花賞2着馬。その実績馬が52キロで走れるとなれば、人気でも切れない存在といえるでしょう。ただ、距離不適とはいえ、前走のオークスが後方からなにもできない大敗。大敗を契機に燃え尽きてしまう馬もいる点は、ひとつの懸念材料として頭に入れておきましょう。
期待値の取れそうな、面白そうな穴馬候補が揃った楽しみな一戦。枠順と並びでも大きく結論が変わってきそうです。
【枠順確定後注目馬】
1テルツェット
2ローザノワール
3ホウオウピースフル
6メイショウミモザ
10ウォーターナビレラ
11スライリー
12ルビーカサブランカ
週中で話した通り初角までの距離が短いレイアウトで内枠が有利になりやすい。並びからも内の先行馬から狙いたいレース。
なお、最終結論および買い目は『競馬放送局』をご覧ください。
■みねたの金言39
『コーナーでの加速は負荷が大きい』
★ピックアップレース★
7月24日札幌11R 大雪ハンデ(ダ1700m良)
◎10リキサントライ
○2スペロデア
▲4ノクターンノーツ
△8オレンジペコ
☆5サトノロイヤル
注7ブラッティーキッド
買い目
単勝 10 2500円
馬連 10―2・4・8・5・7 各1000円
3連複 10―2・4・8―2・4・8・5・7 各300円
─先週日曜の大雪ハンデは◎の10リキサントライが5番人気3着。単勝や馬連に寄せた買い目でしたが、3連複92.9倍をしっかり押さえて27,870円を回収しました。
【第39回】クイーンS展望&コーナーでの加速は負荷が大きい/馬券師・みねたの金言
- 09/20 (水) 【第98回】神戸新聞杯展望&2歳戦は「なぜ、人気がないのか?」からのアプ…
- 09/13 (水) 【第97回】ローズS展望&出馬表という上質のミステリー/馬券師・みねたの…
- 09/06 (水) 【第96回】セントウルS展望&世代限定戦と古馬混合戦/馬券師・みねたの金言
- 08/30 (水) 【第95回】新潟記念展望&芝デビュー馬をみくびるな/馬券師・みねたの金言
- 08/23 (水) 【第94回】キーンランドC展望&前走位置取り×前走距離で展開読みの精度を…

みねた
全てのファクターは展開に帰結すると考え、枠、脚質、能力、不利、ハイレベル、様々なファクターから「展開」を予想し、回収率が高くなるであろう馬を選び出す。軸が決まれば馬券の構築にも力を入れ、「展開」により両立しにくい馬券等を省く。サイト『競馬放送局』にて週末の勝負予想を公開中。